2025年11月5日水曜日

いいりんごの日の言い分~やっぱり千雪が格別美味しいのだ!

本日11月5日は「11(いい)りんご(5)の日」。りんご王国青森県が制定した日だそうです。語呂にちょっと無理があるような気もいたしますが気にしない、気にしない。なにはともあれ、りんごの美味しい季節となりました。

こちらは、数日前に十和田市のファーマーズ・マーケットかだぁ~れで見つけ、飛びついて買った大好きなりんご「千雪(ちゆき)」でございます。程よい甘みと香りで、シャキシャキと実に美味しい。最近は地元のスーパーでも見かけるようになりました。


この千雪でフィリップが焼いたタルトレットも劇うまでありました。生でかじるもよし、焼いてもよしな千雪なのでございます。

私がこの千雪という格別なりんごの存在を知ったのは、ほんの5年前のこと。このブログの「今日この頃」でちらっとつぶやいておりますが、青森市在住時代に平川市のきむら果樹園さんで38種類(やたか、4-23、紅月、スリムレッド、北斗、ジョナゴールド、彩香、森のかがやき、北紅、紅玉、スターキングデリシャス、レッドゴールド、金星、陽光、静香、大紅栄、津軽ゴールド、弘大みさき、ローズパール、ジェネバ、シャーロン、秋映、ほのか、おいらせ、トキ、ホワイトむつ、ピンクむつ、はつ恋ぐりん、世界一、千雪、春明21、ぐんま名月、星の金貨、シナノゴールド、シナノスイート、王林、サンふじ、ふじ)のりんごに出合うという、めったにない機会に恵まれました。



そのうち20数種のりんごを味見させていただき、すっかり気に入ってしまったのが千雪なのです!それにしても、仕事とはいえ、幸せなひとときでありました。みなさん、お元気でしょうか。

ポチッと応援よろしくにゃん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ   
すすのYouTubeはこちらで。
毎日ショート動画更新中!チャンネル登録大歓迎