Douce France
(移動先: ...)
ホーム
フランス語会話レッスン生徒さん募集中!
▼
2025年10月12日日曜日
薪ストーブ点火したらすすの目も燃えてました
›
ここ数日、朝晩急に冷え込んで来ました。あの猛暑が今では嘘のよう。 昨日の朝6時前に「おはよー」とサロンに来ると、今シーズン初、薪ストーブに火が点いていました。4時起きの夫よ、ありがとう。このぬくもり、薪が静かに燃えるパチパチという音、薪の匂い・・・もうたまりません。 愛猫の煤(す...
2 件のコメント:
2025年10月8日水曜日
フランス人も唸る絶品餃子焼きました
›
久しぶりに餃子を焼きました。いつもお料理はフィリップに任せっきり。たまには私がちゃっちゃと焼飯やラーメンなどを作ったりもしますが、なにしろ餃子は手間がかかるので、気分が乗らないとできません。味にうるさいフィリップも、私の餃子は絶賛してくれるので、作り甲斐があるというものです。 レ...
2025年10月1日水曜日
外装工事がやっと終わりました!
›
先月2日に始まった外装工事 。足場と簡易トイレ設置後、依頼したハウスメーカー専属の塗装屋さんがお二人で、高圧洗浄、下地処理、養生の工程をこなし、来る日も来る日もせっせと塗り続け、約3週間で綺麗に仕上げてくださいました。そこから一週間待ってやっと足場が外れたので、やはり工事が終わる...
2025年9月6日土曜日
外装工事が始まりました~薪だらけの家お化粧直し
›
両親が28年前に建てた約110平米の小さな平屋。父が亡くなってからも母は東京へは戻らず、「青森県が好きだし、なによりこの家の居心地がいいもの。」と、長年一人暮らしをしていました。その母も5年前に亡くなり、突然空き家に。当時青森市に住んでいた私たちは片付けに通い、リフォーム、薪スト...
2025年8月21日木曜日
母に伝えたかったこと〜絵本探しの謎解き
›
母の命日だった昨日は「家猫見聞録」を読み返して、ひとりで笑い泣きしておりました。 2006年から2012年まで、母が一人暮らしの日常を時折綴っていたブログです。 2007年1月15日には、絵本の思い出を書いていました。以下、その日記をご紹介します。 ***** 昨夜は久しぶりで5...
2 件のコメント:
2025年8月15日金曜日
「季刊あおもりのき第24号(夏号)『青森ステンドグラス巡り』」に初エッセイを
›
昨日、青森県内の魅力的なステンドグラス情報がぎっしりと詰まった「季刊あおもりのき第24号(夏号)『青森ステンドグラス巡り』」が、遂に 合同会社ものの芽舎 さんから届き、感激いたしました。実は、「青森県内のステンドグラスを訪ねて〜裏舞台で密やかに煌めくステンドグラス窓」という題で、...
2 件のコメント:
2025年8月6日水曜日
八戸駅での再会に心躍る
›
昨日はフィリップといそいそ八戸駅へ。心の故郷ノルマンディに暮らす旧友ニコラが、家族で日本へ遊びに来ており、会う約束をしていたのです。 フィリップとニコラの事前やり取りで、結構ぎりぎりまで日時がはっきり決まらなかったので(←フランス人あるある)果たして実現するのかと気を揉みましたが...
3 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示