Douce France

▼
2025年11月21日金曜日

今年はボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーで

›
昨日解禁を迎えたボジョレー・ヌーヴォー。ワイン好きのみなさん、お味見なさったでしょうか。三沢市は静かなものでしたが、都会では盛り上がったのかな。 さて、常日頃から「ボジョレーなんて・・・」と鼻で笑う、我が家のワイン通フランス人。数週間前、よこまちストアで予約販売のポスターを見つけ...
2 件のコメント:
2025年11月16日日曜日

Le Plaisir(ル・プレジール)のクリスマスケーキ 2025

›
早いもので11月も半ば。今年も、私たちが大好きな Le Plaisir(ル・プレジール) さんのクリスマスケーキをご紹介させて頂きましょう。 最近すっかりご無沙汰してしまっているのですが、なにしろクリスマスに大好きな Le Plaisir(ル・プレジール) さんのケーキは欠かせま...
2025年11月8日土曜日

愛猫すす4歳に~煤(すす)と暮らす

›
本日11月8日は、我らが愛猫煤(すす)のお誕生日。あっという間に4歳になりました。人間にすると32歳に相当するそうです。 昨日フィリップとプレゼントを探しに、八戸市のZoomore(ズーモア)まで出かけたものの、紙屑で遊ぶのが一番好きなので猫玩具は喜ばないだろうし、胃腸が弱いので...
2 件のコメント:
2025年11月5日水曜日

いいりんごの日の言い分~やっぱり千雪が格別美味しいのだ!

›
本日11月5日は「11(いい)りんご(5)の日」。りんご王国青森県が制定した日だそうです。語呂にちょっと無理があるような気もいたしますが気にしない、気にしない。なにはともあれ、りんごの美味しい季節となりました。 こちらは、数日前に十和田市の ファーマーズ・マーケットかだぁ~れ で...
2025年10月31日金曜日

日仏交流ナイトは裏町酒場でないと

›
昨晩は急遽、ソフィと彼女の友達たちと6人で日仏交流会となりました。場所はもちろん、お馴染みの日本酒処裏町酒場さんでございます。 パリの民俗学・比較社会学研究所所長で、日本に関するスペシャリストでいらっしゃるソフィとの出会いについては「 心のオアシス日本酒処 裏町酒場で『はじめまし...
2025年10月24日金曜日

種差海岸で心も身体も充ち満ちる〜ミチル種差でランチ

›
昨日はフィリップと、大好きな種差海岸へ出かけました。もし、このブログの「 葦毛埼展望台からの遊歩道 」「 種差海岸天然芝生地からの遊歩道 」「 種差海岸の青 」「 冬の種差海岸遊歩道をお散歩 」「 秋の種差海岸遊歩道をお散歩 」などをご覧いただけたなら、私たちの種差海岸への愛を感...
2025年10月19日日曜日

ピカールのバヴェット・ダロワイヨでフランスのビストロ気分になりました

›
先日インスタを眺めていたら、目に飛び込んで来たのがフランス冷凍食品  Picard(ピカール) の広告。おぉ、懐かしい!我が家は、冷凍食品をほとんど利用しないのですが、フランス在住時代、たまに  Picard(ピカール) 店舗で枝豆や焼き鳥を買ってつまんでは、遠い故郷を懐かしんだ...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Mami
フランスのノルマンディ地方での約10年間の生活に終止符を打ち、2013年6月、心の故郷である青森県へ、料理とワインとロック好きなボルドー出身の夫フィリップと共に戻って来ました。 この気ままなブログで、私たちの新生活やDouce France(ドゥース・フランス)の活動のことなど、フランスでの思い出を織り交ぜながらお伝えできたら幸いです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.