2019年1月20日日曜日

今年も元気に鮨大竹で~母82歳を祝う

1月18日(金)は我が母の82歳のお誕生日でした。昨晩、一日遅れで、フィリップと3人でお祝いをしました。場所は、Douce France(ドゥース・フランス)ブログをご愛読してくださっている方たちには言わずと知れた、そう、三沢市の鮨大竹さん。

左から、母、私、フィリップと、いつものようにカウンター席に並んで座り、
フィリップは生ビール、特上ちらし寿司、そして豊盃をぬる燗で、
母と私は特上にぎりを頂きました。至福の旨さ!
今年も3人、元気に笑顔で母の誕生日を迎えることができて本当に良かったです。
このニットのベレー帽、喜んで愛用してくれているので嬉しい限り。そう、前回こちらで編みかけのところをご紹介した物なのです。裏メリヤス編みに表目のリブを6本通すという、初心者の私にとっては高度な帽子でした。苦心惨憺の末、どうにか完成したのです。
デザインや編み方は、ネットで見つけたこちらの素晴らしいブログを参考にさせて頂きました。他にも編んでみたいものがたくさんあります。

この帽子を編んでいる間、ちょっとお休みしていた春先のトップの方も進行中で、前身頃がほぼできました。
なにしろ、自分で編み図を考えながら適当にやっているので、編んではほどいてまた編んでと、なかなか進みません。さきほど念入りに自分に当ててみたら(←今頃になって)ちょっと長さが足りなかったので編み足しています。後ろ見頃も楽しんで編みたいと思います。

ところで、先週の六ケ所村通勤はかなり危険な感じでしたよ。木曜日の帰り道では、遂にホワイトアウトの洗礼を受けました。ああいう時に限って前に車が居なくて、噂に聞いていたとおり、目の前が真っ白で何も見えませんでした。よく無事に帰って来られたものだと思います。あぁ、来週は吹雪になりませんようにとパジャマでつぶやく、日曜日の午後であります。

下のどちらかのボタンをぽちっと
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2019年1月12日土曜日

兄からの便り~サウジアラビア編

年末年始のお休みを2週間も取って、すっかりだらだら過ごしてしまったので、7日(月)の仕事始めの辛かったこと!それでも、一旦エンジンがかかってしまえば、もう毎日があっという間で、当たり前のように一週間が過ぎました。後半は道路の雪が随分溶けて走りやすくなり、助かりました。そして今日から3連休・・・まただらだらできると、ただひたすらに嬉しいです。

今日ご紹介するのは、年明けに兄がサウジアラビアから送ってくれた写真です。

「高速道路で見かけたラクダ運搬車」
そういえば、サウジアラビアでは美しいラクダは高額で取引されると、何かで読んだことがあります。ラクダの美しさの基準ってなんでしょう。このラクダたちは、どこへどんな目的で運ばれるのかしら。なにしろ、高速道路をこんなトラックが走行しているというだけで驚いてしまいます。

「砂漠に宿泊するための施設」
ちゃんとテレビも備わった立派なサロンですね。右奥にトイレも見えます。

我が敬愛する兄は、今後数年間にわたってサウジアラビアでの遺跡発掘のプロジェクトに関わるようです。以前このブログの「兄からの贈り物~国宝・閑谷(しずたに)学校Timeless Landscapes 1 」に少し書いたことがありますが、兄は建築史・保存修復、古代エジプト建築、東南アジア建築技術史などを専門とする大学教授で、世界中を飛び回っているんですよ!子供の頃から妹の私をとても可愛がってくれて、心優しい自慢の兄です。多忙過ぎて、なかなか会うことができないのが玉に瑕。

いつか、兄がどこかの国へ出かけたら、また写真を送ってもらってブログでご紹介したいと思います。

さて、おまけの写真はマイブームの編み物。職場でお昼休みに、また別なものをちまちまと編んでおります。
ねじり増やし目やら減らし目やら、もうなにがなんだか。3連休も編む、編むと張り切る、土曜日の午後であります。

下のどちらかのボタンをぽちっと
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2019年1月4日金曜日

氣比神社へ初詣、そして編む編む

あっという間にお正月が終わってしまいました。みなさんはいかがお過ごしでしたか?

私たちは相変わらず地元でのんびり。それでも、元旦には氣比神社まで歩いて初詣をして来ました。二人並んで手を合わせ、家族の無病息災を祈りました。
おみくじは私が大吉、フィリップは末吉で、またも高笑い。

この神社へのお散歩は、往復約7km。以前、このブログのこちらに書いたことがありますが、今回のように雪道を歩くのはやはり勝手が違います。フィリップに転ばないように、転ばないようにと何度も言われ、そのたびに大丈夫、大丈夫と鼻で笑っていましたが、帰り道、凍った坂道で見事にすってんころりん。左ひざの内側に巨大な青あざを作ってしまいました。新年早々、運の尽きか!?

そうそう、初詣には、マイブームの手編みスヌード第一号とニット帽を被って行ったんですよ。

いいぞ、もっと編んでみよう!」でご紹介した帽子です。思ったより簡単で、2日ちょっとで完成しました!やればできると有頂天です。
ポンポンを切り揃えたら?と母に言われたのですが、めんどうなので今のところはぼさぼさのまま。自分の髪型もそうなのですが、きちっとしないでぼさぼさなのが好みです。

母が納戸から新たに見つけた毛糸を、またあれこれもらって大喜びしております。特に気に入ったイタリア製の紫系で、またも編み始めました。惚れ惚れとする色合いです。
今度はセーターに挑戦!と思いきや、2日で20㎝しか進まず、どうやら完成は春になりそう。それならノースリーブか半袖のトップにしようかな。白いシャツに合わせて着たらいいかも!などと想像してにやける、金曜日の昼下がりであります。

下のどちらかのボタンをぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
                         にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2019年1月1日火曜日

Bonne Année 2019 ! あけましておめでとうございます!

みなさん、新年あけましておめでとうございます!旧年中はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日の晩は、母を招いて、お喋りをしながらフィリップの手料理を楽しみました。今回の彼のテーマはオマール!ネットで探し当てたホットロブスターさんに、半信半疑で活オマールを注文してみたのですが、活きの良いオマール海老が予定通り前日に届きましたよ。

天然カナダあるいはアメリカ東海岸産だそうです。二人が愛するフランスのブルーオマールではありませんが、この際もう文句はありません。

フィリップは、このオマールを何種類かの香辛料を加えたお湯で茹で、解体して、身はもちろんのこと、頭は燻し、甲羅などと共にブイヨンにして、まさに頭から尾っぽまで全て使ってお料理してくれました。

前菜は、オマールのみそを自家製マヨネーズで和えたものと共に。
大晦日の晩にと奮発した2006モエ・エ・シャンドン・グランヴィンテージは、繊細で心地よい味わい。お料理にもぴったりでした。
 母もとても喜んでくれたので嬉しかったです。元気になって本当に良かった!
 そしてこちらがフィリップのメイン、オマールのシャンパンリゾット。うまっ!
今回は輸入イタリア米が手に入らず、たけもと農場さんが日本で作っていらっしゃるイタリア米カルナローリを使ってみました。本場のイタリア米とは火の通り方が随分違ったようで、フィリップは満足のいく仕上がりにならなったと残念がっていました。でも、オマールの味わいが凝縮されて、実に美味しかったですよ。

そしてデザートは恒例の、Le Plaisir(ル・プレジール)さんによる絶品ガレット。
切り口に見えますか?そう、フェーヴを当てたのは、もちろんわたくしです。おほほほほ!と女王の高笑いがまだ止まらない、元旦の朝であります。

下のどちらかのボタンをぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
                         にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ