2023年5月30日火曜日

皐月はこんな月でした

ボンジュール!明日で5月も終わりですね。みなさん、お変わりありませんか?



さて今月はどんな月だったかと、自分たちを振り返ってみれば、


◯結婚18周年記念日を忘れる
まさかの記念日失念にて、今年は祝い損ねました!18年も経つとこうなるのでしょうか(泣)

◯サロンにエアコンを設置する
来たる猛暑に備え、ハウスメーカーに依頼してエアコンを設置してもらいました。これがなんとAI搭載の優れもの。ハイテク好きな夫婦にとってはたまりません。

◯腰痛フィリップは整形外科と三元堂治療院通い

くいしばりが酷い私は歯医者通い

◯私は毎週水曜日、フランス語非常勤講師のお仕事で八戸市へ
今年はフランス人留学生たちが参加してくれているので、授業中は生徒たちにネイティブとの会話を大いに楽しんでもらっております!

◯YouTubeを始める
先日こちらに書いたように、@EgyptianMauSusuチャンネルを開始いたしました。私たちの愛娘すすの日常を、飾り気のないショート映像でお届けしております。









少しずつ視聴数が増えて来て嬉しい限りです。みなさん、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします❤️

ポチッと応援よろしくにゃん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ   

にほんブログ村 猫ブログへ

2023年5月23日火曜日

親ばかYouTubeにお付き合いメルシー!@EgyptianMauSusu

暇な黄金週間に始めてしまったYouTube。まだほとんど訪問者がいないのですが、毎日せっせと愛娘のショート動画を投稿しております!(めげない性格とお笑いください)


深閑としているとはいえ、ありがたや、現在チャンネル登録者が2名も!(笑)どこのどなたかわかりませんが、ありがとうございます!試行錯誤しながら、あまり数値を気にせずに自己満足で楽しんでいます。奥の深い動画編集。まだわからないことだらけですが、おもしろすぎます。

今のところ、閲覧数順ベスト3は次の3本でございます。

TAKE 1 : Sleepy

TAKE 18 : Shower

TAKE 2: Not Ready

現在掲載中の26本中、まだ閲覧数ゼロの動画もちらほら。猫好きな方はぜひ@EgyptianMauSusuチャンネルを覗いてみてくださいね!

ポチッと応援よろしくにゃん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ   

にほんブログ村 猫ブログへ



2023年5月15日月曜日

煤(すす)と暮らす〜お風呂場大好き!

黄金週間が終わり、5月も早半ば。我が家のアイドル煤(すす)は、一時期お腹がゆるくなり心配しましたが、結局なんともありませんでした。これがお迎えしたばかりの頃なら、すぐに大騒ぎをして獣医さんへ連れて行ったものですが、見守ることを学びました!

さて、前回の投稿でも触れましたが、すすはなぜかお風呂場か大好きで、私が行く時に駆け寄って来ます。お風呂場に入ると、今度はにゃあにゃあと私を見上げて、シャワーの水を出せと催促。そのたびに毎日少しずつ水の量を上げていったので、今では結構勢いよく出しても驚かなくなり、真剣にじっと観察しております。




ただし、水が一滴でもかかると逃げ出します。去年、迎えたばかりの頃のシャンプーの悪夢を覚えているのでしょうね、わははは。

その様子がなんとも可愛くて。こちらの親バカ映像もどうぞご覧下さいね。


腰痛の黄金週間が暇すぎて、遂にYouTubeを始めてしまいました!すすの日常をテーマ毎にショートでゆるりとご紹介しております。みなさん、どうぞよろしくお願いします。

ポチッと応援よろしくにゃん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ   

にほんブログ村 猫ブログへ


よければ、すすの映像と懐かしい洋楽を組み合わせたインスタの方も見てね❤️

2023年5月4日木曜日

至福の泡とル・プレジールさえあれば〜フィリップ誕生日を祝う

昨夜はフィリップの誕生日を祝って、二人が大好きなルイ・ロデレールで乾杯いたしました。

実はひと月ほど前からフィリップの腰痛がひどくなり、整体や整形外科のお世話になっておりまして。その上なぜか私まで、先週の八戸市でのフランス語授業から戻るなり右腰がミシッと来て、以来二日間ほど寝込んでしまいました。1週間安静にしてだいぶ良くなったものの、まだ椅子から立ち上がる時はそろりそろりと気をつけております。全く歳は取りたくないものです。

そんな情け無い腰痛夫婦ですが、誕生日を祝うケーキはなんとしてもLe Plaisir (ル・プレジール)さんでなければ!と、当日の朝に八戸市へ車を走らせて来ました。

食事は軽く済ませても、至福の泡とLe Plaisir (ル・プレジール)さんの美味しいデザートさえあれば満足な二人なのです。

フィリップへのプレゼントは、赤ワインとルーシャズのワインエアレータ。ボトルに挿してトクトクとやるだけでデキャンティングできちゃうという優れものだそうです。

こんな玩具みたいなやつで?と半信半疑で笑っていた私でありますが、フィリップは効果大と喜んでいたので何より。

我が家で、すすだけは元気です(笑)最近はお風呂場がお気に入りで、空っぽの浴槽に入って遊びます。水滴に興味津々ながら、一滴でも足につくと大騒ぎ。また、野良猫(?)が数匹、庭を横断するので、ニャルソックにいとまがありません。

通ると興奮して、家中を走り回っております。

みなさん、楽しいGWを!

ポチッと応援よろしくにゃん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ   

にほんブログ村 猫ブログへ


2023年4月15日土曜日

春学期が始まりました

ボンジュール!気づけば前回の更新から、あぁ、またあっという間にひと月近く経ってしまいました。少なくとも毎週書けたらいいなと思ってはいるのですが、なかなか。もし楽しみに読んでくださっている方がいらっしゃったらごめんなさい!気長にお付き合いいただけたら幸いです。

インスタの方では相変わらず、愛猫すすと洋楽を組み合わせたリールを毎朝UPしております。猫や洋画が好きな方はこちらをどうぞ。

さて、今週からまた八戸市でのフランス語非常勤講師のお仕事が始まりました。水曜日に1時間半だけの授業ですが、実に刺激的で楽しい時間なのです。


昨年度のはじめに「フランス語の魅力を大学生たちに伝える喜びたるや」でも心境を綴っておりますが、今年もまた、教えることにやり甲斐を感じています。

今学期は生徒数が増えて44名(うち3名は、タイ、モンゴル、ボスニア・ヘルツェゴビナからの留学生)です。理系の優秀な大学生たちを前に、のびのびとやらせていただいております。無表情な生徒を笑わせることに生きがいを感じます、わははは。

おまけの写真は、我が家の庭より、たくましい花たち。







そしてこちらは、フィリップの藁囲いのおかげで無事に厳しい冬を越すことができたオリヴィエ。


もちろんすすも元気ですよ!


ぽちっと応援クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ

2023年3月19日日曜日

煤(すす)と暮らす〜ただいま換毛真っ盛り

すっかり春めいて、気持ちの良い日が続いております。少し前から、愛猫すすの換毛期に入っています。短毛ながらダブルコート種なので、白くふわふわの冬毛が抜けて抜けて。

そんなわけで、毎朝掃除機をかける前に、すすのブラッシングをするのが日課になっております。シリコンのブラシが気持ちいいらしく、ごろごろと喉を鳴らして喜びますが、ブラシで遊びたがって動くので大変。


生後7ヶ月の時に我が家の仲間入りをしてから、早いものでもう9ヶ月が過ぎ、現在1歳4ヶ月です。すっかり出不精になった今考えると、よくわざわざ横浜のブリーダーさんのところまでお迎えに行ったものだと感心するやら呆れるやら。


体重は3.3㎏で、下半身がどっしりとして来ました。むちむちのお尻が可愛くてたまりません。


顔つきもいくらか大人びて来たような。今日も元気でありがとう。


ぽちっと応援クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ

相変わらずインスタは毎朝アップしております。機会があれば覗いてみてくださいね。煤の日常と洋楽を組み合わせたリール投稿でございます❤️

2023年3月2日木曜日

煤(すす)と暮らす〜春近し!庭でさえずる雀たちに夢中

ちらほら小雪が舞降る朝。朝晩まだ冷え込むものの、庭に積もっていた雪の壁はだいぶ溶け、枯れ木に雀たちが集ってさかんにさえずるようになりました。春はもうすぐですね!

そんなわけで、我が家のアイドル煤は、窓際で雀観察に余念がありません。実に真剣な表情でじっと見つめております。

暖かくなったら一緒に外出できたらいいなぁと、先日ハーネスとリードを付ける練習をしてみたのですが、嫌がってごろんと寝転がってしまうのでダメですな、こりゃ。


こちらは大好きなパパに抱っこされ、音楽に合わせて踊らされている時の煤。エジプシャンマウ特有のグースベリーグリーンの瞳で「やめて」と訴えております。


毎朝、掃除機をかける前にブラッシングをしているおかげか、毛並みがツヤツヤでまるでシルクのような触り心地。気持ちがいいのでついついなでなでしてしまいます。

こちらは昨晩初めて見せたバンザイ寝姿。フィリップと笑ってしまいました。


おまけの写真は、昨日交換した、玄関ドアの春を呼ぶリースと

先月末の絶品ノルマンディのカマンベール(トマのお土産)とフィリップの自家製天然酵母パン。思い出すだけでよだれが。

ぽちっと応援クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ

このブログの更新は気まぐれですが、インスタは今のところ毎朝アップしております。機会があれば覗いてみてくださいね。煤の日常と洋楽を組み合わせたリール投稿でございます。