2017年1月30日月曜日

如月も寒さに負けず楽しくフランス語!~Douce France (ドゥース・フランス)フランス語講座レッスン

早いもので、一月も終わろうとしていますね。今月から再開したDouce France(ドゥース・フランス)フランス語講座レッスンでは、生徒さんたちと約3か月ぶりにまたお会いすることができて嬉しくてたまりません。

来月からも引き続き、寒さに負けず、フィリップと元気にレッスンをさせて頂きたいと思います。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

毎週火曜日のクラス
 11時から12時まで 栄子さん・昌江さんと中級グループレッスン
 13時から14時まで しょうこさんと中級個人レッスン
 14時から15時まで 澄江さんと赤ちゃんも一緒に初級個人レッスン
               
毎週水曜日のクラス
 16時から17時まで 孝子さんと初級個人レッスン 
 17時から18時まで   康さんとお祖母さんとお孫さんとの家族レッスン
 18時から19時まで あきらさんと会社員初級個人レッスン


★三沢レッスン(曜日や時間は不定期、毎月生徒さんの予定に柔軟にご対応)
 まゆみさんと中級個人レッスン
 けいすけくんとご両親の初級ファミリーレッスン
 美智子さんと初級個人レッスン
 ちさとさんと初級個人レッスン

私たちのフランス語講座は、
 - フランス人ネイティブと日本人通訳のW講師制
 - 教材は、生徒さんたちのレベル、進み具合などによりその都度準備
 - グループレッスンでも最大2名~3名まで(小学生をのぞく)
 - 個人レッスンでは、生徒さんの好きな分野を中心に自分のペースで
 - レッスン中には、フランス文化や伝統についても
 - フランスへの留学、旅行などのご相談対応 などの魅力があります。

料金は次の通りです。
  〇グループレッスン 1時間 3,000円(ひとりの料金、グループ人数最大でも3名まで)
  〇家族レッスン 1時間 4,000円(大人ひとり+子供小学生までひとりの合計料金)
  〇個人レッスン 1時間 4,000円

ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せください。
Douce France (ドゥース・フランス)
doucefrancemamiphi@gmail.com

明日のレッスンを楽しみに準備に励む、月曜日の午後であります。
 
ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2017年1月28日土曜日

焼きたてパンをむしゃむしゃと〜フィリップが「おもちゃ」でパン作り

フィリップは、料理やお菓子作りのためにオーブンレンジを使うたび、思うような焼き加減にならないとブツブツ文句を言います。日本で買った過熱水蒸気オーブンレンジはあまりにも小さく、その上使い方が複雑過ぎるようです。これでも、当時にしては一番大きな製品を思い切って買ったのですが、確かに、フランスで愛用していたガスオーブンに比べると、まるでおもちゃの様に見えてしまいます。
昨日はフィリップが思い立って、この「おもちゃ」でパン作りを始めました。先日、六ヶ所村在住フランス人の友達、ダニエルお手製のパンをご馳走になって感激し、彼女に頼んでそのレシピをもらいました。しかも、ドゥニーズがフランスの絶品生イーストを分けてくれたのです。

さて、フィリップのパン作りを興味津々で覗き見していると、生地をこねながら、自分の感覚で小麦粉を量りもせずに足したりして随分ダイナミック。こんなに適当な作り方では、美味しいパンが出来るはずもなしと笑っていたのですが、あらびっくり!
ちゃんとそれらしいものが焼けましたよ。それでも、切ってみるまでは、生地がどっしり詰まり過ぎだったり、あるいは穴だらけだったりするのではないかと疑っていたのですが、この通りとてもいい具合に焼けていて、嬉しい驚きでした。
早速味見をして、これはイケる!と二人で大喜び。冷蔵庫からチーズやピクルスを取り出して、本格的に食べ始めてしまいました。デザート代わりの最後のもうひと切れは、ジャム工房 otte (オーテ) 栄子さんから頂いたマルメロのジュレと共に。二人で唸りながら楽しみました。
今後は小麦粉を吟味して選び、ますます美味しい自家製パンを!とにやける、日曜日の朝であります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2017年1月25日水曜日

翔くんと久しぶりにあんたが大将

昨晩は翔くんのお誘いを受けて、フィリップと久しぶりに居酒屋「あんたが大将」へ出かけました。現在、人気パティスリーAngélique(アンジェリック)弘前店さんで活躍中の翔くん。去年の4月から、Douce France(ドゥース・フランス)フランス語講座パティシエ専門個人レッスンに来てくれています。わざわざ弘前から三沢市まで、毎月2回位のペースで通い、フランス語をスポンジのようにどんどん吸収して。その上達ぶりには目を見張るものがあります。

そんな翔くんについては、このブログの「翔くんとのパティシエ専門個人レッスン開始!」や「翔くんとAngélique(アンジェリック)のケーキを」などでご紹介したことがあります。私たちにとっては「生徒さん」というより、なんだか息子のように可愛い存在なのです。

「あんたが大将」店主の拓郎さんは、翔くんの親しい先輩です。この兄弟の様に仲睦まじい二人のやりとりを見ていると、いつも吹き出してしまうんですよ。
今回も、新鮮で美味しいものをいろいろ楽しませて頂いたのですが、
 
常連の翔くんのおかげで、メニューには載っていないようなものも味わうことができて嬉しかったです。
フィリップは、拓郎さんがなみなみと升に満たしてくださる日本酒を、一杯、また一杯とゆっくり味わってご機嫌でした。
 
翔くんとじゃれ合っていた拓郎さんも、お酒の説明となると真剣で、凛々しい表情になります。
残念ながら、私は今回もアルコール抜きでしたが、あんたが大将さんではとても美味しい緑茶を頂くことができるので、全く苦にはなりません。

そうそう、デザートにアイスクリームを食べていたところ、忙しい厨房からシェフが出ていらっしゃって、
翔くんに「はいっ!」とこちらを。

なんと、豆腐のクリーム・ブリュレ!パティシエ翔くんの目が輝きました。感激して3人で味見させて頂いたのですが、最高でしたよ。メニューには載っていませんが、お願いすればいつでも作ってくださるそうです。

あんたが大将
三沢市中央町2丁目3-6

翔くんと3人で過ごした愉快な晩を振り返る、水曜日の夕方であります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2017年1月24日火曜日

BNPが100を切り~ポンコツ心臓修復日記 その15

昨日は今年2回目の血液検査でした。2週間前の検査結果によると、BNP(脳性Na利尿PP)の値は96.8でした!「心房細動があるのにもかかわらずここまで下がったとは、本当に良かったですね!」と、ドクターが大喜びしてしてくださって、なんだかピンと来ないながらも嬉しいです。

BNPとは、長時間心臓に負担がかかると心室から分泌されるホルモンだそうです。血液中のその濃度を調べることで心不全や心肥大など、心臓病の早期発見が可能となります。(ある心臓外科医のHPより引用)


私は600pg/dl以上に達していたので、この表を見るとドクターが青くなったのもわかります。思い切って我がポンコツ心臓にメスを入れてもらって本当に良かったと実感しております。

昨日はぼんやりと、このブログで時々ご報告させて頂いていたポンコツ心臓修復日記を振り返っていました。こちらでまとめてご覧頂くことができます。手術からもう3ヶ月になろうとしているとはと、本当に驚いてしまいます。

さて、雪が舞って寒い朝ですが、今日はTSUTAYA八戸ニュータウン店 Vida CaféにてDouce France(ドゥース・フランス)フランス語講座が3レッスン。今日もフィリップと元気に楽しく!と支度を始める、火曜日の朝であります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2017年1月21日土曜日

今年の初カレー?そりゃもうインド食堂かふぇぴこてぃり!

昨日は、フィリップのヘアーカットと私のカラーtoi toi toi ! (トイトイトイ)」さんへ出かけました。八戸市に暮らしていた頃からずっとお世話になっている、私たちのお気に入りの美容院です。以前は自宅から徒歩で2分の距離でしたが、現在住んでいる三沢市からは車で約40分。フィリップにとって、店長の真也さんのお人柄とカットの巧さ、さらにシャンプーやマッサージの力加減や心地良さは、遠くても行く甲斐があるというものだそうです。私も奥様のひとみさんの丁寧でセンス溢れる仕事ぶりが大好きです。

せっかく出かけた八戸市。美容院へ向かう前に、インド食堂かふぇぴこてぃりさんを再訪しました。もう毎日でも通いたいくらい魅力的なお店なんです。このブログのインド料理の魅力満載!日替わり押し付け定食~インド食堂カフェぴこてぃり」や「ますます魅力が増して!〜インド食堂カフェぴこてぃり」でご紹介したことがあります。

今回フィリップは、鶏肉と卵の「南インド親子カレー」を、
そして私は「デリー定食~三種類のカレー」を選びました。「サグアルー」と呼ばれるほうれん草とジャガイモのカレー、豆カレー、チキンカレーを一度に味わうことができて大満足でした。店主のサムさんによると、ほうれん草は「久慈の寒じめ」だそうです。
いつもながら、実に味わい深く美味しかったです。毎回、何かしら新しい発見があるところが、かふぇぴこてぃりさんの魅力のひとつです。

こちらは店内の壁に飾られた存在感のあるマスク。
前回は撮り忘れてしまったのですが、今回は食事を待つ間、じっくりと観察しながら写真を撮らせて頂きました。なぜって、Galleryたなか1890さんからお嫁入りしたマスクだそうなのです。見つめていると、みつこさんと和勇さんの笑顔が浮かんで来ました。

食後にコーヒーを頂いていると、サムさんがお店の書籍コーナーから、素敵な本を見せてくださいました。おぉ、「フランスの美しい村」!これについては、後日またゆっくり書かせて頂きたいと思います。
さて、こうしてサムさんとフィリップとお喋りしていると、お店の入口から、聞きなれた笑い声が。なんと嬉しい偶然なんでしょう、それはGalleryたなか1890さんのみつこさんと和勇さんでした!マスクが引き寄せてくれたのでしょうか。
(向かって左から、みつこさん、サムさん、和勇さん)

敬愛するみつこさんと和勇さんに久しぶりにお会いすることができて最高に嬉しく、そして美味しかった今年初のカレーランチ。写真のお茶目なみつこさんを見てにやける、土曜日の昼下がりであります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

鮨大竹でおめでとう!〜母80歳を祝う

昨夜は母の80歳の誕生日のお祝いに、鮨大竹さんへ3人で出かけました。私たちの大好きなこのお寿司屋さんについては、ブログのカテゴリー「おそとごはん 寿司 大竹」にて、たびたびご紹介させて頂いております。大将や女将と母とのお付き合いは、もう20年近くになります。

いつものように3人で並んでカウンターに座って。母は好きなものを大将に握ってもらいました。母は慢性の腎臓病のため食事制限を強いられているのですが、お誕生日くらいはと、中トロや赤貝、雲丹などを美味しそうに食べました。
私は、特上握り八貫を選びました。
フィリップは、特上ちらしと大将おすすめの辛口大清水をグラスで。
お吸い物は今が旬の北寄貝。大将によると、今年の北寄貝は例年に比べるとやや値が張るそうです。仕入れ値は、市場のその日の相場に大きく左右されるので大変ですよね。ランチに提供している北寄丼が大人気だそうです。

大将に、フィリップが大晦日に鯛やホッキをさばいてお刺身にしたと自慢話をしました。感心した大将がフィリップに「ほぅ、なかなかやるね、うちに来て働くかい?」とからかうので、みんなで大笑いしました。

こうして、今年も母のお誕生日を、みんな元気に祝うことができて嬉しかったです。
ところで、この日母が羽織っていたチェックのショールは、恐らくもう25年程前のもの。私がイギリス旅行で買って、何年か愛用した後に母にあげたのですが、あれからずっと、まだ大事に使ってくれているとは!そう言う私も、衣類は大事に何年でも同じものを着ています。物持ちが良いところはやっぱり母に似たのねと笑う、木曜日のお昼近くであります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ



2017年1月18日水曜日

母の誕生日に~田んぼを眺める2017 その1

今日は快晴で風もなく、絶好のお散歩日和。とはいえあまり無理はせず、フィリップと近所のローソンまで、雪道をほどほどに歩くことにしました。往復で約3,000歩の適度なお散歩になりました。

田んぼが一面真っ白で、眩しいほどでした。

この田んぼについては、このブログのカテゴリー「田んぼを眺める」に綴っております。三沢市へ引っ越してから2年近くになりますが、家の目の前に広がる田んぼを毎日飽きずに眺めては、季節の移り変わりを楽しんでいます。秋に稲刈りが終わってしまい、黄金色の絨毯が見えなくなると寂しいものですが、冬のこの純白の景色も大好きです。

さて、本日1月18日は我が母の満80歳のお誕生日です。本人は全くそんな実感はないと笑いますが、娘はなおさらです。我が母が、まさか80歳になるとは!

去年、数え歳で傘寿のお祝いをしたので、今夜は普通のお誕生日のように、おとなしくいつもの寿司処で乾杯する予定です。穏やかでおひさまも微笑んで祝ってくれているかのよう。田んぼを眺めながら今夜を楽しみにする、水曜日の午後であります。


ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


2017年1月16日月曜日

冬将軍よ、いつまで

冬将軍が居座って、日本海側を中心に大雪になっているようです。私たちが暮らしている三沢市では小雪が降り続いており、20㎝位積もっています。みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか。
テラスがすっかり雪に埋もれてしまいました。フェンス前の私のテラリウムも、すっぽりと隠れています。

さきほど、家の前を小型の除雪車が走り抜けたのを機に、フィリップが雪かきに出ました。几帳面なので、とても丁寧に、実に綺麗に除雪作業をするので、我が夫ながら感心してしまいます。
私など、窓越しに様子を見ているだけで息切れがしてしまうのですが、フィリップは三沢市のこの家は楽なものだと笑います。

確かに、八戸市で暮らしていた家は、玄関から外門と駐車場までのアプローチがとても長くて大変でした。
(2014年2月八戸市)

とはいえ、北陸から北海道にかけての日本海側に比べたら、これもなんでもありませんね。

昨日は寒いながらも日差しが心地良かったので、フィリップと雪を踏みしめて近所をぐるりと歩きました。
一日5000歩が目標ですが、冬場はひと苦労です。今日の天候ではちょっとそんな気分にはならないので、家の中をうろうろ歩くことにしましょう。あぁ、冬将軍はいつまで居座り続けるのやらとため息をつく、月曜日の昼下がりであります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2017年1月15日日曜日

チーズのピエスモンテ!ドゥニーズとミシェル夫妻のチーズパーティ

昨晩は、おいらせ町に住むドゥニーズ・ミシェル夫妻宅にお呼ばれでした。強烈な寒波により、外はなんと-8℃!寒さは心臓に負担がかかるので、用心して重装備で出かけました。
食いしん坊の私たちは、夫妻宅でよく様々な美味しい物をご馳走になっております。それについては、このブログの「ここはフランス?いえ、おいらせ町~ドゥニーズとミシェル宅で晩ごはん」「塩分抜きでビタミンたっぷり、ドゥニーズの晩ごはん」「ドゥニーズのマグレブランチ」「とろける美味しさ!ドゥニーズのチーズフォンデュ」「ドゥニーズとミシェル宅で復活祭〜食事編」などでご紹介したことがあります。今回は「チーズ・パーティ」と聞いて、嬉々として参りました。

彼らの家に入るなり、まるでウェディング・ケーキの様に飾られたピエスモンテ (pièces montées)に目を奪われました。ドゥニーズが何種類ものチーズを積み上げて作ったそうです!なんだか神々しくも見えました。
すっかり興奮して、椅子にのって上からも撮りましたよ。
好みでチーズと共に味わえるよう、ナッツ類、果物、ドライフルーツ、ジャム、はちみつなどや、ミシェルお手製のスコーン、ドゥニーズのクミンのアリュメット、
ダニエルのパンなど盛りだくさんで、眺めているだけでも幸せな心地になりました。
それに、私の大好物のシェーブルチーズも数種類!
この日パーティに集まったのは、ドゥニーズ・ミシェル夫妻の友達が総勢17名ほどで、フィリップと私が初めてお会いする人もたくさん。日本語、英語、フランス語、ロシア語が飛び交って、とても国際的で賑やかでした。

チーズを味わう前には、ドゥニーズがチーズの名前や産地を一種類ずつ紹介してくれました。
  

それがどの動物の乳から作られたチーズであるかをみんなで当てっこしたりして楽しかったです。
そしていよいよお食事タイム。各自がお皿を持ってテーブルへ行き、自由に食べたいチーズを切り分けて、席へ戻ってお喋りを楽しみながら頂きました。まるでフランスに舞い戻ったような気がしました。
 
チーズ・パーティならと、今回フィリップが選んだワインはこちら。八戸市のカブセンターで一押しのボルドーでした。チーズと共に味わった人たちに、美味しいと好評だったので嬉しかったです。
 
実に贅沢で楽しい、至福の晩でした。 
帰宅は真夜中を回り、気温が-12℃と表示で見て震え上がってしまいました。
今日は最低気温が-5℃と、寒さが少しだけ緩んだ感じです。高々とそびえ立つチーズのピエスモンテをうっとりと思い出し、ドゥニーズとミシェル夫妻に感謝する、日曜日の午後であります。

ご愛読ありがとうございます。ぽちっと応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ