2014年11月30日日曜日

絶品オマールメニュー~ビストロSukegawa

昨日は、仲良しのドゥニーズとミシェル夫妻と一緒に、ビストロSukegawaさんで晩御飯を食べました。ビストロSukegawaさんへは昨年末、友達の真紀子ちゃんと行って以来ですから、かれこれ一年ぶり。その時のことはこのブログのこちらでご紹介させて頂きました。

さて、昨晩メニューを開くと、なんと「オマールのコース」の文字が!前菜、スープ、オマール料理、デザート、珈琲か紅茶という魅力的なメニューです。3人のフランス人たちに訳して伝えると、全員が目を輝かせて、迷うことなくそれにすると即決しました。私ももちろん、大好物のオマールを選びましたよ。

前菜は、玉ねぎのムースのアボガドとカニ添えやキッシュなど、盛りだくさんで嬉しい一皿です。助川シェフの繊細なお料理とLe Plaisir (ル・プレジール) の鈴木パティシエによるバゲットとの相性も抜群でした。
 
 
スープは、ビーツとヨーグルトです。みんなでこのビーツとヨーグルトの調和を絶賛しながら味わいました。


ビーツはフランスで親しまれている野菜ですが、日本ではまだあまり馴染みがないかもしれません。そんな西洋野菜を独創的にメニューに取り入れていらっしゃるので、フィリップをはじめ、ドゥニーズ、ミシェルもとても感心していました。

そしていよいよ、メインのオマールの登場です。筆舌に尽くし難い美味しさ・・・。


最後のお楽しみ、デザートの黒胡椒と蜂蜜アイスがのった金柑のタルトも最高でした。


美食家のドゥニーズとミシェル夫妻も大満足で「素晴らしいお店に連れて来てくれてありがとう」と喜んでくれました。気心の知れた二人とお喋りも弾み、至福のひとときでした。

ビストロSukegawa
八戸市 三日町 30-1 アクシスビル 1F
TEL 0178-45-0557

それにしても、オマールを頂くのは久しぶりでした。ノルマンディで暮らしていた頃は、活きの良いオマールをバーベキューで豪快に焼いて食べたりしたものです。以前このブログの「BBQの思い出」でご紹介したことがあります。思いがけず昨晩味わうことの出来た絶品オマールメニューを振り返りながら、ノルマンディでのオマールの思い出に耽る、日曜日のお昼前であります。

 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月29日土曜日

羊肉のスペシャリスト ラム善

昨日は十和田市へ出かけた帰り、ラム善さんに寄りました。時折羊肉を買いに行っている「羊肉のスペシャリスト」です。すでにランチタイムを随分過ぎていたのですが、羊肉販売所に隣接している食堂が幸いまだ開いていると知り、空腹を満たすために初めて入ってみました。

数あるメニューの中から、フィリップと私が選んだのは「ラムバラの焼きそば」です。柔らかく味わい深い羊肉にたっぷりの野菜で、大満足でした。


窓越しに、水面を行ったり来たりする鴨の親子を二人で眺めました。これから迎える厳しい冬を前に、平凡な田舎の景色が一層和やかで美しいものに感じられました。

 
今朝、ラム善さんもブログをなさっているのを見つけました。ラム善ブログによると、先月10周年を迎えられたそうです。テレビの取材なども何度か入っているようで、地元で有名なお店なのですね。
 
青森県十和田市相坂147-2
TEL 0176-24-9607
 
「ラム Lamb」(子羊)はフランス語では「アニョー Agneau」となります。私たちが暮らしていたノルマンディ地方のアニョーは格別美味しく忘れられません。久しぶりの雨にまたノルマンディを想う、土曜日の朝であります。
 

おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月28日金曜日

干し柿~鎌倉の大家さん宅でも

先日「2014年柿の収穫」と「(続)2014年柿の収穫」で、2日間かけて庭の柿の収穫作業をしたことを書きました。渋柿にもかかわらず、このブログをご覧くださっている数人の方たちから声をかけて頂き、お分けすることができました。昨日、そんなお一人から、一枚の写真が届きましたよ。

 
送ってくださったのは、現在は鎌倉にお住まいの大家さんです。去年の6月に私たちが引越して来る前まで、この家で暮らしていらっしゃいました。いつもDouce France(ドゥース・フランス)ブログを愛読してくださっているそうです。先日の私たちの柿の収穫作業についてもお読みになり、懐かしがって100個ほど送って欲しいとご連絡くださったので、喜んで送らせて頂きました。早速干し柿に挑戦してくださったそうです。
 
大家さんによると過去の収穫最高数は1,000個だったそうです。今年の1,800個という数には、驚きと共に、収穫作業をした私たちへ労いのお言葉もかけてくださり嬉しかったです。
 
さて、私たちの初めての干し柿は、玄関前の軒下に吊るしてあります。毎日にやにやとしながら眺めています。
 
 
お味はいかに?と、食べるが楽しみなような怖いような、金曜日の朝であります。
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月27日木曜日

レオ・ポールの額

みなさんご存知かと思いますが、フランスでは漢字が大人気です。私が日本人と知るや、自分や家族の名前を漢字に当てはめて書いて欲しいと頼まれることがよくありました。

今日ご紹介するのは、ノルマンディで暮らしていた2008年、友達のロランとヴェロ夫妻に長男レオ・ポールが誕生したことを祝って作った額です。ロランが大の親日家なので、「レオ・ポール」を「嶺欧歩流」と漢字に当てはめ、切り絵で表現して贈りました。


当時この額に合わせて作った、詩のようなものもご紹介します。

「おちびちゃん、おちびちゃん、レオ・ポール
将来は
歩いて流れて、国境を越え
ロックン・ロールのリズムに乗って。
ブラボー、ブラボー、レオ・ポール
遂には
ヨーロッパの頂(いただき)に達するだろうよ
スター・ウォーズのTシャツを着て。
ねんねよ、ねんね、レオ・ポール
それまでには
まだ時間があるから
ママのおっぱいの頂(いただき)で。」
 
ヴェロの大好きな色合いを選んで作った額です。レオ・ポールのためにデコレーションした子供部屋にぴったりだと、大変喜んでもらえて嬉しかったです。


あれからあっと言う間に年月が流れ、数えてみればレオ・ポールはもう6歳!その後どんな風に成長しただろうかと想像しながらにやける、木曜日の朝であります。
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月26日水曜日

遅ればせながらボジョレーを

今年のボジョレー・ヌーヴォー解禁は11月20日でしたね。2014年は近年まれに見る抜群の出来栄えであると聞きましたが、みなさんはお試しになりましたか?

八戸市でもこのボジョレーにちなんで、さまざまなイベントが開催されていたようです。私たちは、先週の白山台公民館協力会主催によるワイン会で、何種類かお味見させて頂きました。そして昨晩のDouce France(ドゥ-ス・フランス)TSUTAYA八戸ニュータウン店Vida Caféフランス語講座 火曜日クラスの授業の後に立ち寄ったVida marché さんで、フィリップがこちらを見つけて「飲んでみよう!」と言い出して買いました。

 

「モアラール ボジョレーヴィラージュヌーヴォー」です。気まぐれに選んだ一本でしたが、風味豊かで美味しいボジョレーでありました。

モアラール社は「1850年に創設され、貯蔵・熟成も手がけるネゴシアンとして、銘醸地ブルゴーニュ地方のニュイ・サン・ジョルジュを中心に最高級ワインを160年に渡り取り扱っている」と、あるHPで読みました。


ワイン産地としてボルドーと並び称されるブルゴーニュ。その美しい景色に見とれる、水曜日の午後であります。

おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月25日火曜日

麗ちゃんのミュールのジュレ~ノルマンディ心の友から届いた小包

こちらは、先日このブログの「ノルマンディ心の友から届いた小包」でご紹介したプレゼントの中のひとつ、麗ちゃんのジュレです。

 
麗ちゃんが家族と摘み取った野生のミュールを煮詰めて作った自家製のジュレで、ミュールの旨みが凝縮されており実に美味しいのです。フィリップと毎日、朝食のパンにつけて楽しんでおります。食べるたびに麗ちゃんや麗ちゃんのご家族、ノルマンディの心の友たちの笑顔が次々に浮かんで来ます。
 
青森県と同様に自然豊かなノルマンディでは、私たちもミュールを摘みに出かけてはジュレ作りをしたものです。去年このブログの「野生ミュールの思い出」でご紹介したことがあります。あの煮詰めている時に台所に漂ううっとりとするような匂いと美しい色は、忘れようにも忘れられません。
 
 
ふとノルマンディで私たちが暮らしていた「海岸通り」の家の寝室のことが蘇って来ました。引越前に二人で選び、フィリップが張り替えたあの壁紙・・・そういえばあれは至福のミュール色に似ているなどとぼんやり考える、火曜日の朝であります。
 
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月24日月曜日

(続)2014年柿の収穫

昨日も秋晴れに恵まれましたね。みなさん、勤労感謝の日をいかがお過ごしでしたか。私たちはお出かけしたい気持ちをぐっと堪えて、先日こちらで取り残した柿収穫作業をしました。

 
途中にティタイムを挟んでひと休みしたものの、二人で一心不乱に3時間半ほど作業を続けました。熟し過ぎたもの、カラスの食べかけなど、随分痛んだものがありましたが、それらを除いてもまだこんなにありました。
 
(2014年11月23日の収穫)
 
先日の収穫はこちらです。
 
(2014年11月17日の収穫)
 
2014年の柿の収穫は、2日分合計1,800個にも達しました。先日の収穫分は、なんとか配ってなくなりました。もらってくださった方々、本当にありがとうございます。しかしながら、またこうして新たに900個が。渋柿ではありますが、工夫次第で美味しく召し上がって頂けるかと思います。ご希望の方はご連絡くださいね。
 
やっと丸裸になった庭の柿の木にやれやれと胸をなでおろす、月曜日の朝であります。

 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月23日日曜日

フィリップのワインよもやま話A~Z

昨晩は、白山台公民館協力会主催によるワイン会で「フィリップのワインよもやま話A~Z」。この会については、先月このブログのこちらで予告させて頂きました。

ワインに関して、AからZまでアルファベット順に26のテーマを選び、それに関する写真をスライドでご覧頂きながら、フィリップが話をしました。30分程というお約束だったのですが、多少時間がオーバーしてしまいました。参加者のみなさんに楽しんで頂けたようで嬉しかったです。

その後は、南白山台町内会会長で飲み友達でもある山田信雄さんが選んだムスーやボジョレー、ボルドーなどのワインを参加者のみなさんと共に試飲しました。この日のためにお料理を用意してくださったのは、八戸学院大学のコミュニティレストラン「みほの茶屋」で腕を振るっていらっしゃる、みっちゃんこと黒澤美智子さんです。

(写真向かって右 山田さん、お隣 みっちゃん)
 
(みっちゃんが用意してくれたお料理)
 
お料理を頂きながら、参加者のみなさんと歓談しました。中には『第13回「フランス料理教室」~テーマはさくらんぼです!』に来てくださった江渡茂彦さん、Douce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンの個人レッスンに通ってくださっている幸子さんも。幸子さんは、私の通訳なしでも問題なくフィリップと会話をして頂けるんですよ。
 
(幸子さんとフィリップ)
 
その他、お顔馴染みの方たちともまた交流ができました。また、新たな素敵な出会いにも恵まれました。
 
この会への参加にあたっては、白山台公民館の中村館長をはじめ、東白山台町内会会長の金田さんにも大変お世話になりました。愉快なみなさんとのご縁を幸せに思う、日曜日の午後であります。

(山田さんと金田さん)
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月22日土曜日

鶴帰る

今日ご紹介するのは、2012年の2月にノルマンディで作った「鶴帰る」の額です。母の叔母が生前に普段使いにしていた半幅帯を広げ、切り絵した鶴を自由に飛ばして載せ、画材屋で見つけたちょっとシックな額に入れてみました。


この額に合わせて当時作った、詩のようなものもご紹介します。

「長い年月茶箱に閉じこもり、
しっかりと折目のついた渡りの鶴、
興奮する黒鶴たちの歌声に誘われ、
寝ぼけたその頭をもたげ、
固まった足を伸ばし、
しわくちゃの羽を広げた…
渡りの鶴はようやく帰る。 」

この頃、すでにフィリップと日本へ翌年移住することを考えていました。そのことを意識して作った「鶴帰る」の額は、フィリップの兄パトリックとナヌー夫妻が、ブルターニュから遊びに来た時に気に入って買ってくれました。二人から頂いたお金は、東北を応援する気持ちを込めて2012年4月30日に日本赤十字社へ寄付させて頂きました。

大好きなパトリックとナヌー夫妻にもすっかりご無沙汰してしまっています。いつか二人で日本へ遊びに来てもらいたいと願う、土曜日の午後であります。
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月21日金曜日

師走も引き続き~TSUTAYA八戸ニュータウン店Vida Caféフランス語講座

以前こちらでご紹介したように、TSUTAYA八戸ニュータウン店Vida Caféさんにて、Douce France(ドゥース・フランス)夜のフランス語講座が今月から始まりました。火曜日と水曜日の19時から20時まで、フランス語に触れるのは全く初めてという生徒さんたちと、Vida Caféの快適なソファー席にて楽しく和やかにレッスンをさせて頂いております。

なにかと忙しい師走も、もちろん引き続き開催いたしますよ!TSUTAYA八戸ニュータウン店さんが12月のPOPを作って、店頭などにまた貼り出してくださっています。時折よそでお会いした方たちに「POPを見ましたよ!」「がんばってください!」などと声をかけて頂くことがあります。みなさん、よく見ていらっしゃるのですね!


こちらはある晩のVida Caféフランス語講座の様子です。


十和田市在住のまゆみさんと、現在の生徒さんの中で唯一男性の進藤雅樹さんは、第一回目では耳慣れないアルファベットの発音に少し戸惑った様子でしたが、2回目以降からはもう、フィリップとフランス語で挨拶を交わすことが出来るようになりました。学ぶ喜びを感じてくださっているとお聞きして、とても嬉しいです。

実は、進藤雅樹さんはTSUTAYA八戸ニュータウン店運営本部第3エリア総括店長でいらっしゃいます。県内のTSUTAYAを他に何店舗も担当なさり、毎日多忙であるにもかかわらず、「フランス語を是非始めてみたい」と仰ってがんばってくださっているのです。フィリップは待望の男性の生徒さん登場をとても喜んでおります。

さて、このTSUTAYA八戸ニュータウン店Vida Caféさんでのフランス語講座は、現在のところ若干ではありますがまだ空きがあります。フランス語をすでに勉強なさったことのある方を対象に、新たに木曜日のクラスを開講することも可能です。ご興味のある方は、フランス語歴と希望の曜日と共に、TSUTAYA八戸ニュータウン店さん店頭あるいはお電話0178-70-7117でご連絡くださいね。どうぞよろしくお願いいたします。TSUTAYA八戸ニュータウン店Vida Caféフランス語講座での生徒さんたちとの日仏交流を幸せに思う、金曜日の朝であります。

おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月20日木曜日

母からの東京土産

今日は朝からばたばたとして、ブログ更新のためにパソコン前に座るのがすっかり遅くなってしまいました。まだなんだか落ちつかないので、ブログに何を書けば良いかしらとしばし途方に暮れた末、苦し紛れにご紹介するのはこちらです。

 
上京していた母が買って来てくれたお土産の、豆大福とフォションのパンです。今夜さっそく美味しく食べました。フォションのパンはソーセージ入りのものと、ブリオッシュ地にオリーブとベーコンが入ったもの。パンに限らず、フォションのものを口にするのは久しぶりだったので懐かしくなり、FAUCHON ParisのHPを覗いてみました。すっかりクリスマスモードですね。パリの美しいイリュミネーションを思い出してうっとり。
 
 
打って変わって豆大福ですが、こちらは明治4年創業の花月堂さんの絶品です。食後にフィリップとひとつずつ、唸りながら味わいました。勢いでもうひとつと行きたいところをぐっとがまんする、木曜日の夜であります。
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月19日水曜日

ノルマンディ心の友から届いた小包

昨日、ノルマンディの心の友である麗ちゃんご家族から小包が届きました。去年もクリスマスプレゼントにと、いろいろと送ってくれたのです。恐縮しながらも、今年はいったい何を詰めてくれたのだろうとわくわくしました。それにしても、まるで数ヶ月の世界一周の果てにやっと到着したかのような状態で届いたので、開けてみるまで中身が無事か心配でした。


 
フィリップと恐る恐る中身を取り出してみました。麗ちゃんたちが一つずつ丁寧に梱包してくれていたので、マドレーヌが少しつぶれていた位で、あとは全部無事でした。こんなにたくさん!
 
 
魅力的な食品やワインと共に、麗ちゃんとクリストフ夫妻からの2通の手紙と、二人の愛息あきら(仏名レオン)くんとあん吉(仏名アントナン)のデッサンや写真が入っており、ご家族からの思いやりが心に沁みて涙がこぼれそうになりました。
 
以前このブログで、あきらくんは「金魚の思い出」、あん吉は「麗ちゃんからの着物で」で、ご紹介させて頂いたことがあります。二人が誕生した時から、健やかに育つ様子をそばで見て来たので、まるで親戚の子供のように可愛くて仕方がありません。離れてしまってからもう1年半になりますが、あきらくんはまだ私のことを覚えていて、先日も突然麗ちゃんに『お母さん、まみさんは(ぼくに)「あきらくぅーん」って言うね』と言ったのだそうです。ノルマンディに暮らしていた時、私はあきらくんに会うたび嬉しくて「あきらくぅーん」と声のトーンが上がってしまったものです。「日本語を話すにぎやかで大きなおばさん」と印象的だったのかもしれません。
 
昨日は早速、マドレーヌとチョコレートを、フィリップと唸りながら頂きました。その他の食品やワインについて、近いうちにまたもう少し詳しくご覧頂きたいと思います。
 
あきらくんとあん吉のデッサンを何度も眺めてはにやける、水曜日の午後であります。
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月18日火曜日

不死鳥のランプ

Douce France(ドゥ-ス・フランス)の活動や、八戸情報とは全く関係ないのですが、このブログで時折、私のアートもどき(ランプその他)をご紹介させて頂いております。フランスのノルマンディに暮らしていた頃、遠い日本や家族、友人達を想いながら楽しんで作ったものです。

今日ご紹介するのは、2007年に作った「不死鳥」という名のランプです。母の友人のお祖母さんが自分の結婚式に締めた帯を使いました。


当時、このランプに合わせて作った詩のようなものがあります。

「お気に入りのベラ・ドンナ、
スティーヴィ・ニックスが小声で歌う、
マトリックスの無限宇宙、
私は両手を水平に広げ、
巨大な不死鳥と共に飛ぶ」
 
この歴史を感じるおめでたい帯の残り地で、お揃いの額も作り並べて飾ってみたりしました。
 
 
ロックの歌姫スティーヴィ・ニックスのレコードを引っ張り出して来て聴く、火曜日の午後であります。
 
 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

2014年11月17日月曜日

2014年柿の収穫

今朝はお天気が良かったので、二人で庭へ出て、柿の収穫に励みました。去年の収穫の思い出について、このブログのこちらでご紹介したことがあります。去年は340個を数えましたが、今年は見るからに去年よりもたくさん・・・。



 
フィリップが木に登り、次から次へと枝を切り落とします。私はそれを拾って、枝から柿を切り取る作業をしました。
 
 
暖かな日差しを背中に受けながら、秋の庭仕事を楽しみました。お隣の奥様がお友達と通りかかって見上げながら「今年はまた随分たくさん生りましたよね。お宅の柿の木がこんなに実をつけたのを、いままで見たことはありませんよ!」と感心なさっていました。
 
二人で2時間程がんばったのですが、予報通りだんだん雲行きが怪しくなり、寒くなって来ました。灰色の空を背景に柿の実はまだまだ残っていましたが、おなかもすいて来たので、今日のところはここまでとしました。
 
 
恐らく、今日は半分位しか収穫できなかったと思うのですが、並べて数えてみると約900個ほどもありました。
 
 

さて、フィリップの渋柿ジャムはいったいどんな味がするかしらと楽しみにする、月曜日の午後であります。

 
おかげさまで、ブログランキング八戸情報部門にて首位の座を守っております。夢は東北部門トップ3入り!下のボタンをどうかぽちっと、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ