2021年1月30日土曜日

プジョーのペッパーミルでガリガリと

ここのところ穏やかだった青森市ですが、昨夜からまた荒れに荒れて、ごうごうと暴風雪が凄まじい。窓越しにげんなりとしていたら、フィリップが「よい運動になるよ。」と雪かたずけに出ました。ぶるぶる、こちらは運動しなくて結構です。

そんなわけでパジャマのまま、久しぶりにパソコンの前に座り、Douce France(ドゥース・フランス)の青色申告の準備をしておりました。現在の個人事業主はフィリップで、フランス語オンラインレッスンも一人でやっていますが、会計だけは私じゃないとね。毎年これが面倒でたまりませんが、今年も優秀な「弥生」ちゃんのおかげで、なんとか印刷までこぎつけました。あとは税務署に郵送するばかり。

さて、先日、取材先の洋菓子店グートロンさんで頂いたテリーヌショコラ。切り分けてから、サリスドベアルヌの塩の花をひとつまみ、黒胡椒をガリガリやって食べたら至福の美味さ。


で、この写真を見た職場の先輩Sさんが意外にも「ペッパーミルの方が気になって。電動ですか?」と仰るので、なんだか嬉しくなりました。

いえ、いえ、手動なんですよ。かれこれ8年程愛用しているプジョーのミル。電動のは、挽く音がヒュイーンと軽やかですが、これはガリガリとうるさい。でも、挽いている実感があって良いのです。Sさんにお見せしたく、さっき台所で写真をば。こうして改めて見ると、かなり高さがありますね。
ところで、我が家の料理人フィリップによると、今夜はポトフだそうです。わーい、大好物!いくらか元気が出て来た、土曜日の午後であります。

(グートロンさんのショーケース)

2021年1月17日日曜日

銀世界とシャガールと懐かしい思い出と

先々週からの寒波には本当にうんざりしましたが、ニュースで北陸地方の凄まじさを目の当たりにするにつけ、文句は言えないと口をつぐんでおりました。でもね、なにしろドカンと降ったので、青森市内でも除雪車の作業が追いつかず、一時は道路が悲惨な状態となり、立ち往生する車が続出して大変な騒ぎでしたよ。

そんな中、先週の月曜日には、青森県立美術館内で撮影サポートのお仕事がありました。白い箱のような美術館が、眩しい程の銀世界に溶け込んで実に美しかったです。

館内では、お二人のプロカメラマンが撮影なさる様子を、先輩たちと共に側で興味深く見守りました。どんな画像・映像が出来上がって来るか楽しみ。巨大なシャガール「アレコ」全4作品をあれだけの大空間で鑑賞できるのは、青森県立美術館ならでは!と、美術館としての魅力を再認識させられました。

さて、4枚のアレコを見つめていた時に鮮明に蘇って来たのが、パリのオペラ座のシャガールによる天井画です。初めて見た時の感動は忘れられません。訪れるたび、息をのんで見上げ続けていたので、首が痛くてたまらなくなったものです。2011年、母と並んで見上げた日のことも、良き思い出のひとつになりました。

シャガールといえば、ランスのノートルダム大聖堂のステンドグラスが素晴らしかったという記憶がありますが、どうやらあれはまだフィリップと出会う前に旅行で行った時のことのよう。写真が残っていないのが残念でなりません。

そんなわけで、久しぶりにフランス時代のアルバムをあれこれ眺めていて、珍しくノルマンディに雪が降った日の写真を見つけました。庭に停めた二人の愛車を撮った2枚です。

フィリップのボルボと

私のスマート(ハート)

懐かしさががこみ上げて来る、日曜日の昼下がりであります。

下のボタンをぽちっと応援
よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2021年1月8日金曜日

歯を食いしばって頑張らない

年末、頂きもののドイツ菓子をご機嫌で食べていたら、突然ポロッと右の奥歯の詰め物が取れてしまいました。痛みはなかったものの、ぽっかりと穴が空いて右側で噛めなくなり、いささか不自由でありました。
無井住職、ありがとうございました!
詰め物が取れたのは
決してこのドイツ菓子のせいではありません

そんなわけで、年明け早々に歯医者さんへ行くはめに。さすがは、職場の先輩達が勧めてくださった歯科医院だけあって、手早く、確かな技術。一時間半位の間にレントゲンを撮り、歯茎と歯の状態をチェックして、穴をきっちり塞ぎ、口の中を綺麗にお掃除した後、歯磨きレッスンまでしてくださいました。

ところで、先生に言われて驚いたのが、上下の噛み合わせ部分が随分とすり減っており、私には、いつも上下の歯を噛み締めているTCH (Tooth Contacting Habit) と呼ばれる癖があるということ。え、そうなの?気づけば、確かに、閉めた口の中で、いつも上下の歯が触れている状態です。それは良くないということを、生まれて初めて知りました。

以下、頂いた資料より。
なぜ、常に上下の歯が接触していると(たとえ弱い力でも)ダメなのか?
・歯根膜が圧迫されて血流が悪くなり、貧血状態になったり、歯周病の悪化につながる
・顎関節の円盤が前にずれて来て、顎の痛みの原因の一つになる
・頭痛、肩凝り、めまいなどを引き起こす

あ、私の貧血(時々星が飛ぶ)と肩凝りは、そのせいなのかも?

以来、上顎に舌の先をつけて、上下の歯がくっつかないように気をつけています。こうして青森市の歯医者さんへ行かなければわからなかったことなので、詰め物騒ぎは不幸中の幸いでした。

さて、昨夜から凄まじい暴風雪が吹き荒れ、今朝は一面真っ白でした!ひょえええ!





出勤できないのではないかと懸念した程でしたが、いつものようにフィリップが雪かきをして送ってくれたので、遅刻すらせず。ありがたや。

やれやれ、冬はまだまだ続きます。歯を食いしばらずに、ゆるりと頑張ろうとため息をつく、木曜日のお昼休みであります。

下のボタンをぽちっと応援
よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ







2021年1月4日月曜日

初出勤のお楽しみ

のんびりと草を食むようなお正月は夢のように過ぎ去り、昨日は丑年最初の出勤日でありました。青森市はなにしろ雪深く、朝ガレージから車を出すだけでも大変(フィリップがね)。

私の所属する課では、初出勤日のランチに川よしさんからお弁当を取り寄せ、それぞれが仕事机で、お喋りもせずに黙々と頂きました。川よしさんへは、随分と昔にフィリップとお店へ行ったきり。


ほかほかに温かく、炭火の香ばしさが堪らなく美味しかったです。もちろん、お店で食べる方が数倍良いけれど、こうしてテイクアウトで味わうのも、未知のお店を知る良い機会。美味しいと思ったら、なんらかの形で情報を発信して、みんなでお店を応援しましょうね!

ちなみに、私たちが最近楽しんだ食べ歩きの記録はこちら「青森市グルメ」に 。

川よしのお弁当写真をうっとり見つめる、火曜日の昼休みであります。

下のボタンをぽちっと応援
よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

2021年1月2日土曜日

惜しくも女王の座を奪われる〜ガレット・デ・ロワ

みなさん、お正月をいかがお過ごしでしょうか。私たちはお家でまったりと。とはいえ、フィリップは雪かきやパン焼きに追われています。私の方は冬休みに入ってから見事にだらけまくり。いやいや、そう言えば、年の暮れにフィリップの大好物の海老餃子を作りました。美味しいと大喜びで食べてくれるので、丑年は台所に立つ回数を増やそうかな(と、思ってみたり。去年もそう言った気がする)

我が家のお正月には、伝統的なおせち料理は登場しませんが、デザートに必ず食べるのがガレット・デ・ロワ。
帰国してからは毎年、八戸市のLe Plaisir(ル・プレジール)さんへ買いに行っていましたが、今回は30日に2個発送して頂き、大晦日と元旦に1個ずつ楽しみました。Le Plaisir(ル・プレジール)さんのガレットは、パイ生地がさくさく、フランジパーヌの甘味も程よく絶品ですよ!

フランスでは1月になると、パティスリーやパン屋さん、そしてスーパーマーケットなどでも、このガレット・デ・ロワというお菓子が賑やかに並びます。フランジパーヌ(アーモンドクリーム)入りが主流ですが、林檎、洋梨やチョコレートなど、お店によってさまざまな種類がありました。

そしてお楽しみが、中に入っているフェーヴ当て。こちらでも書いておりますように、私はこのフェーヴ当ての名人でありまして。フランス在住時代より、毎回私が当てて、冠を頭に載せ高笑いをしていました。そして、今年も疑いもしなかったのですが、大晦日に外し、元旦にもまさかのはずれで、なんと、フィリップに2度も王座を奪われてしまいました。

フィリップの笑いは止まりませんでしたが、可哀そうに思ったのか、お正月を平和に過ごしたいからか「僕が王なら、君は女王だからね。」とフェーヴも王冠もくれました。よしよし。

大晦日のシャンパンはルイ・ロデレール。私が一番好きなメゾンでございます。

お正月にガレットとシャンパンさえあればご機嫌な二人です。

おまけの写真はクリスマスの食卓でご紹介した、シトロン・キャビア(日本ではキャビアライム、フィンガーライムなど)です。昨年12月に送ってもらったものは、実のところ、切ると中が乾燥していて、なんとかぷちぷち感はあったものの、はじけるようなみずみずしさに欠け、がっかり。生産者に率直な感想を送ったところ、返金を申し出られたので、とんでもないと丁重にお断りしました。するとなんと「では、もう一度こちらを試してください。」と再送してくださったのですよ。しかも、初回に品切れだった実がピンクのものと共に。

さっそく、実が緑とピンクのものを一本ずつ切ってみたのですが、初回より新鮮で、これぞ本物のシトロン・キャビア!という感じです。どうもありがとうございました。

取り急ぎ、チョコレートアイスにのせて頂き大満足。チョコレートとのマリアージュは、帆立に勝ると思います!

今度はダークなチョコレートムースにのっけて、とにやける、土曜日のお昼前であります。

下のボタンをぽちっと応援
よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ






2021年1月1日金曜日

令和3年 幸多からんことを!

みなさん、旧年中は大変お世話になりました。 Douce France (ドゥース・フランス)ブログをご愛読くださりありがとうございます。今年も相も変わらず他愛もないことを綴るかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

喪中につき、新年のお祝いのご挨拶は控えさせていただくものの、例年通り、前年の思い出の写真を集めて、コラージュ Meilleurs Vœux! (ご多幸を!)を作りました。


昨年は、新型コロナの脅威により世界中が危機的状況に陥りました。個人的にも、転職、引っ越し、最愛の母が他界と、激動の年でありました。

新型コロナに関しては、今でも終息への道のりは遠く、明るい兆しはありません。今年がどんな年になるかは予想もできませんが、どんな状況にあっても前向きに、毎日を大切に暮らしたいと思います。

おまけの写真は、大晦日の朝に玄関で見つけた、北斎の波濤のうねり。


令和3年、幸多からんことを!と叫ぶ、元旦であります。

下のボタンをぽちっと応援
よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ