数日前に青森県も梅雨が明け、厳しい真夏日が続いております。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、
先日のクイズの答えをば。あの可愛い白い花は、"mûre" (ミュール:ブラックベリー)でございます。あいにくまだ実が熟さないので写真は撮っておりませんが、このミュールにはフランス在住時代の思い出がたくさんあります。2013年にこのブログの「
野生ミュールの思い出」にも綴っていますので、お時間が許せばどうぞご覧ください。
こちらは、小さなガーデニングの "cassis" (カシス:ブラックカラント)です。ある朝、数粒収穫できたので、朝食のフルーツに加えて食べました。
フランスでは、大好物のベリー類を散歩道で摘んだり、マルシェで買ったりして楽しんだものです。日本ではなかなか手に入らないので、庭で育て味わっては思い出に浸っています。あれもこれもで、だんだんジャングルみたいになって来ました。
そしてまたクイズ。さて、なんの花でしょうか?
おまけの写真は、先日フィリップと晩に出かけた鮨春美さんにて。
なにしろ自宅から徒歩5分なので、いつか試してみたいと思っていたのです。寿司の松を握っていただきました。常連さんたちが集まり、アットホームな雰囲気で、心がほっこりいたしました。
ポチッと応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿