2015年3月31日火曜日

クイズその10~これは何でしょう?

みなさん、おはようございます。クイズの時間ですよ!これは、今朝ネットで偶然見つけて思わず笑ってしまった商品です。さて、何でしょうか?

 
同様の働きをするものが、他にいろいろと出回っています。もともと無くても困らない物である様な気がするのですが、これはデザインが楽しくてちょっと欲しくなってしまいます。
 
また、これを見て思い出したのが、以前このブログの「金魚の思い出」でご紹介した、私のアートもどきランプ「うかつな金魚」のこと。
 
さて、今回のクイズにはどんな回答が集まるでしょうか。どうぞ呆れずに、またお付き合いくださいね。みなさんの反応を楽しみにする、火曜日の朝であります。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村  ←Douce France (ドゥース・フランス)や私たちのことをより多くの方たちに知って頂くため、こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします!

2015年3月30日月曜日

館鼻岸壁朝市へ

日曜日の朝は4時に起床、朦朧としながら身支度をし、ご近所飲み友達のムッシュー蕎麦を誘って館鼻岸壁朝市へ出かけました。去年、初めてこの朝市に行った時のことを、このブログのこちらでご紹介したことがあります。そこで知り合って、私がデーリー東北新聞市民記者記事に初掲載 したご縁の川村さんから先日「もう朝市の季節ですよ、いつ来ますか?」とお電話を頂いていたので、これは近いうちに行かなくてはと思っていたのです。

5時20分頃到着。気温は8℃と低く、車を下りながら震え上がりました。賑やかな朝市の広場に入ってすぐのところで「からあげ らりあ」の旗が見えました。先月の国登録有形文化財田中家お座敷えんぶりで出会った、とても愉快ならりあさんの出店です。


 
らりあさんのコーヒーで目を覚ましてから、晩のおつまみに人気のから揚げを買って、3人で食の宝庫を歩き出しました。
 
今回は、川村さんの出店をすぐに見つけることができました。まずはお孫さんの勇次君にお祝いの言葉をかけましたよ。この春から警察学校への進学が決まったそうなのです。元気なお二人に再会できて嬉しかったです。
 
 
そして、一年ぶりに川村さんの天然きのこ汁を。最高に美味しくて、身体が温まりました。
 
 
すっかり満足して、また3人でふらふらと歩き出し、時々立ち止まってはチヂミやシャモロックの焼き鳥などを買い食いして楽しみました。
 
朝市珈琲の佐々木さんにもご挨拶。次回は是非、佐々木さんの珈琲を頂きたいと思います。
 
 
こうして、館鼻岸壁朝市を一時間ちょっと歩いて堪能しました。寒かったものの、とても清々しくて気持ちの良い日曜の朝でした。美味しいものをその場で食べたり、買ったりと、いろいろ楽しめることはもちろんですが、朝市は出店の方たちとの何気ない立ち話が嬉しいですね。早起きをして行った甲斐がありました。私たちに会うなり「あぁ、やっと冬眠から目が覚めましたか」と笑った川村さん。寝起きでぬうっと現れた私たちは、川村さんの目には冬眠明けの熊の様に映ったに違いないと笑う、月曜日の朝であります。 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村  ←Douce France (ドゥース・フランス)や私たちのことをより多くの方たちに知って頂くため、こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします!

2015年3月29日日曜日

クイズその9の答えです!

クイズその9~これは何でしょう?」にも、たくさんの回答を頂きました。みなさん、お付き合いくださってありがとうございました。さて、正解はメッシュローラーです。ジャム工房otteの栄子さんと、本格フレンチレストランNorth 40-40 平林シェフのお二人が正解でしたよ。さすがです!

このメッシュローラーをパイ生地の上でまっすぐに転がすだけで、綺麗な網目模様に切ることができ、


その生地をそっと広げて焼けば、素人でもこんなに綺麗な網目のアップルパイが出来てしまうのです。

 
このメッシュローラーは、大昔に母に頼まれてパリ2区モンマルトル通りにあるa.simonで買いました。料理やパティスリーの道具・器具専門店にずらりと並ぶ珍しい商品の数々に出合った時は大興奮したものです。
 
 
日本へ引っ越して来た際、愛用していたこの思い出深いメッシュローラーを母がフィリップに「役立ててね」とくれました。母が作ってくれた美味しい洋菓子の数々を懐かしむ、日曜日の昼下がりであります。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村  ←Douce France (ドゥース・フランス)や私たちのことをより多くの方たちに知って頂くため、こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします!

2015年3月28日土曜日

クイズその9~これは何でしょう?

みなさん、おはようございます。クイズの時間ですよ!こちらは、大昔に日本からフランス旅行に出かけた際、私がパリのある専門店で母のために買った物です。さて、何でしょうか?

 
当時はとても珍しい商品だったのですが、今では日本でもよく知られており、なんと100円ショップでも同様のものを売っていると知り驚いてしまいました。そんなわけで、全体ではなくその一部の写真を掲載させて頂くことにしますが、ある専門分野の方はすぐにおわかりになってしまうでしょうね。う~ん、簡単過ぎるかしら。悩ましく思いつつ、みなさんの回答を楽しみにする、土曜日の朝であります。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 Douce France (ドゥース・フランス)や私たちのことをより多くの方たちに知って頂くため、こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします!

2015年3月27日金曜日

家族と一緒に楽しむフランス語~Douce France(ドゥース・フランス)フランス語新レッスン

昨日の夕方は、康さんとお孫さんの芽生ちゃんお二人一緒のDouce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンがありました。以前、このブログの「フランス人って、初めて見た!~8歳の芽生ちゃん」でご紹介させて頂いたように、 Douce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスン生徒さんの康さんは、私たちとレッスンを始めた当初より「いつの日にか孫も一緒にフランス語を」と願っていらっしゃいました。遂にそのご希望を叶えることができてとても嬉しいです。

フィリップの発音を聴こえるまま、自然に繰り返すことができるお孫さんに驚きながら、康さんは「私も負けないようにがんばらなくちゃ」と仰っています。フィリップは、最初の30分を芽生ちゃんと、そして残りの30分を康さんに集中してレッスンします。お祖母さんのレッスン中、芽生ちゃんは私とアルファベットや覚えた単語の復習を。時々、お祖母さんとフィリップの会話に耳を澄ませ、フランス語を話しているお祖母さんに尊敬の眼差しを向けています。お祖母さんとお孫さんがお互いに刺激し合いながら、楽しくフランス語に触れてくださっています。


さて、3回目となった昨日、芽生ちゃんはだいぶフィリップに慣れて来たようです。以前このブログの「お座敷えんぶり~国登録有形文化財田中家にて(前編)」でご紹介したように、大勢の見学者たちの前で堂々と一心不乱に踊っていた芽生ちゃん。ちょっと周囲の大人たちとは様子の違うフィリップを相手に、今はまだ少し恥ずかしそうですが、回を重ねるごとに声が大きくなって来て、「楽しい」と可愛い笑顔がこぼれるので今後が楽しみです。

Douce France(ドゥース・フランス)フランス語「家族と一緒に楽しむフランス語」にご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。おかげさまで少しずつスケジュールが詰まって来ましたが、ご希望の曜日や時間など、可能な限り柔軟にご対応させて頂けたらと思います。

Douce France〒039-1113
青森県八戸市西白山台1丁目10-7
TEL 090-2887-4438
Mami & Philippe Soubré (Yoshizawa)

康さんと芽生ちゃんの笑顔を思い出して一層張り切る、金曜日の朝であります。
こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします→にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 

2015年3月26日木曜日

クイズその8の答え

昨日の「クイズその8~これは何でしょう?」には、「パスタマシン」「3Dプリンター」「油絵的な質感に仕上げるプリンター」「洗濯物を乾燥&アイロンアフターのTシャツプリント」「袋にプリントできる真空パックマシン」「壁紙クロスの糊付け機」「編み物機」「洗濯絞り機」など、様々な回答が寄せられました。残念ながら正解者はいらっしゃいませんでしたが、とても嬉しかったです。みなさん、お付き合いくださってありがとうございました。さて正解の発表です。これはなんと、スキャン&カットマシンなのです!

 
切抜きたい模様をマシンのデータの中から選んで、紙や布を入れて外形をそのままカットしたり、好きな図案をスキャンして作成したオリジナルデータを作成して切り抜いたり。


ドゥニーズが、試しに簡単なモチーフを切り抜いて見せてくれました。あっという間にマシンから猫が出て来ましたよ。

 
このbrother社のマシンScanNCutの製品HPのこちらで、いろいろな作品例を見ることができます。手先が器用で何でも作ってしまうドゥニーズ。彼女はこのマシンをどんな風に活用するかしらと楽しみに思う、木曜日の朝であります。
こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします→にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 

2015年3月25日水曜日

クイズその8~これは何でしょう?

みなさん、おはようございます。クイズの時間ですよ!これは先日、おいらせ町に住むフランス人の友達ドゥニーズが嬉々として見せてくれたものです。旦那さんのミシェルからのクリスマス・プレゼントだったそうです。

 
このマシンを使うとあることがあっという間に!私たちは初めて見たので、こんなものがあるのかと驚いてしまったのですが、みなさんはご存知でしょうか?正解は明日のこのブログにて。みなさんの回答を楽しみにする、水曜日の朝であります。
こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします→にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 

2015年3月24日火曜日

「ガベと古く美しきもの」~Galleryたなか1890

昨日はGalleryたなか1890さんで開催されている「ガベと古く美しきもの(イランの絨毯と世界の考古美術)」へ行きました。「ガベ(Gabbeh)」とはペルシャ語で、羊毛を草木で染めてざっくりと織った絨毯のことだそうです。フィリップと様々な大きさのガベを実際に見て、手で触れ、そして足でその感触を確かめて。モチーフと色彩の美しさとしっかりとしたぬくもりにうっとりとしました。





 

 

 
考古美術の一部も写真に収めて来ましたよ。仕事柄、考古学や世界遺産にも携わっている大好きな兄のことを想いながら見ました。しばらくご無沙汰しているのですが、元気でしょうか。
 





 
ガベと古く美しきものを身近に楽しませて頂いた後、充子さん、和勇さん、充子さんのお母様、お母様のお友達、礼子ちゃんとテーブルを囲んでお喋りをしました。珈琲と共に美味しくご馳走になったのは、Douce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンに通ってくださっているジャム工房Otteの栄子さんの焼き菓子だそうです。とても素敵なひとときでした。

 
この貴重な展示会は明日までの予定だそうです。お時間のある方は是非!


さて、今朝の八戸市は冷たい風が吹き、外の体感温度は-6℃だそうです。想像するだけで震え上がってしまいます。Galleryたなか1890さんで体感したガベのぬくもりを恋しく思う、火曜日の朝であります。
こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします→にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 

2015年3月23日月曜日

第27回夜越山洋ランまつり

昨日は、おいらせ町に住む友達のミシェルとドゥニーズ夫妻と一緒に、平内町夜越山森林公園で開催されていた洋ランまつりに出かけました。150種類、2,000鉢もの見事な洋ランの数々を、4人で見て回りました。

 


 


 
展示してある6種類のデンドロビュームの中で自分が一番好きなものを選んで投票したり、お互いに自分の誕生月の蘭が一番と競い合ったり・・・なにしろ、ドゥニーズが一緒だと賑やかで楽しいのです。
 

私の誕生月の蘭はファレノプシスだそうですが、豪華で格式ばっている様子は自分とは随分かけ離れている気がします。
 
 
 
設えてある記念写真スポットでは、男性軍と女性軍に分かれて、様々なポーズで写真を撮り合いました。
 
 
蘭研究会のメンバーの方たちのコレクション展示の場もあり、珍しい蘭を目にすることができて興味深かったです。



 
販売所では、蘭が市価よりかなり安く売られていました。私たちはあれこれ迷って、結局3鉢選びました。先日ご紹介した香る蘭 Den.レッドスプラッシュに引き続き、また蘭の鉢を増やしてしまいました。


この第27回夜越山洋ランまつりのことを教えてくれたGalleryたなか1890の充子さんに感謝する、月曜日の朝であります。
こちらのボタンをぽちっとご協力お願いいたします→にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村