2014年5月31日土曜日

明日は八戸水道フェスタ2014

今日、八戸市は快晴で汗ばむほどのお天気となりました。明日6月1日(日)も良いお天気となりそうです。明日は八戸圏域水道企業団・白山浄水場にて、10時から八戸水道フェスタ2014が開催される予定です。


先日こちらでご紹介したように、フィリップと私も、白山台地区の防犯部と女性部の焼き鳥やわたあめのスタンドのお手伝いをする予定です。暑さに負けずにがんばります!

ヴァンラーレ八戸のブース出展も予定されており、グッズ販売や選手によるお楽しみ抽選イベントも開催予定だそうです。

 
Dance Studio One Move さんのダンスや、ミネハハさんの歌声を楽しむこともできる、盛りだくさんなフェスタのようです。お時間のある方は是非!
 
明日からの一週間は、全国的に水道週間ですね。第56回の水道週間スローガン「おいしいな だいじなお水 ごくごくり」と声に出して読んでみたりする、土曜日の昼下がりであります。
 
 
このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!

2014年5月30日金曜日

いとをかし(その弐)

昨晩は「いとをかし」さんへ出かけました。先月初めて伺った時のことを、このブログのこちらでご紹介しました。美味しいばかりでなく、とても居心地の良いお店なのです。代表・シェフである堀江維寛(すみひろ)さんとお喋りができるよう、フィリップの希望でカウンター席を予約しました。

生ビールで喉を潤しながら、「赤玉葱のコンフィチュールとゴルゴンゾーラのムース」と「純和鶏と有馬山椒のリエット」を味わいました。山椒味の鶏のリエットが特に美味しかったです。
 


ビールの後、堀江シェフにアドバイスを頂いて、数ある日本酒の中から秋田県の新政を楽しみました。おつまみに選んだのは、「ホタルイカとワカメの酢みそ」「天然真鯛刺身(大分県)」「桜えびかき揚げ」です。



 
堀江シェフの包丁さばきを愛でながら、新鮮な食材を生かした美味しいお料理をつまみにまろやかな日本酒をちびちびと。時々堀江シェフも声をかけてくださって楽しかったです。
 
サーモンのおつまみをサービスして頂きました。ほんのり甘いサーモンが、レモンの酸味と共に口の中でとろけました。
 


もう少し日本酒をということになり、堀江シェフが次に紹介してくださったのがこちらです。


なんと、京都在住のイギリス人が造った日本酒だそうです。フィリップが「ああ、イギリス人にやられてしまった!」と、この美味しいお酒に衝撃を受けて嘆くので笑いました。

最後に、珍しいものをご馳走になりました。「煎茶のカタラーナ」だそうです。ほんのりと煎茶の味がして美味でありました。このデザートを作ったのは、堀江シェフと共に厨房で働いていらっしゃる川口潤也さんです。


いとをかしさんの特等席での、素敵なひとときでありました。いとをかしさんで選んだお猪口と自分の顔の丸さ比べをする、金曜日の朝であります。


このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!

2014年5月29日木曜日

APフランス語会話個人レッスンRさん編

昨日は、Douce France(ドゥース・フランス)のテラスにて、APフランス語会話個人レッスンがありました。生徒のRさんは、以前フランス語の勉強をなさったことがあり、すでに基礎がしっかりとできてらっしゃいます。「聞き取ることはできるけれど、なかなか思うように話せないので」と、先月から通ってくださっています。

Rさんに文法の説明などは必要ないので、なるべくたくさんフィリップと、実際にフランス語で会話をして頂けるように努めています。Rさんとフィリップのやり取りを見ていると、Rさんの頭の中の引き出しに、フランス語の語彙やフレーズが詰まっているのがわかります。その引き出しを少しずつ開いて行くお手伝いができたらと思っております。

APフランス語会話個人レッスンでは、生徒さんのレベル、仕事、趣味などに合わせて教材を用意させて頂いています。例えば、以前八戸プラザホテルで料理人として活躍なさっていた一真さんには、フランスの厨房で使われそうな料理用語やフレーズを中心にレッスンさせて頂きました。以前こちらで、その様子をご紹介いたしました。一真さんは現在、東京のお洒落なフレンチレストランにお勤めですが、いつの日にかフランスへ羽ばたいて行かれることでしょう。

昨日はRさんに、村上春樹氏の小説からの抜粋を教材としてご用意しました。村上春樹氏の小説は全世界的に人気がありますね。フランスでも、その仏訳版が大勢の根強いファンたちに読まれています。フィリップもその中の一人で、私たちの本棚に10冊ちょっとあります。


今回この中から選んだのは「海辺のカフカ」です。主人公のカフカが親元を飛び出し、高松の図書館で働くようになって一週間が経った頃、自分のそれまでの経緯をしみじみと思い返す場面を使いました。わずか1ページの、比較的簡単な文章ですが、原作とフランス語訳とを読み比べながら、さまざまなことを会話してもらうことができました。


カフカの回想の中には、高松のほかに広島や福岡といった地名が登場しました。日本地図を見ながら、Rさんに自由にフランス語で話してもらうような試みもしました。これらのレッスンを楽しんで頂けたようで良かったです。

Douce France(ドゥース・フランス)フランス語会話レッスンにご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

Douce France〒039-1113
青森県八戸市西白山台1丁目10-7
TEL 090-2887-4438
Mami & Philippe Soubré (Yoshizawa)
 
Douce France(ドゥース・フランス)フランス語会話レッスンでの新たな出会いが楽しみな、木曜日の夕方であります。

このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!

2014年5月28日水曜日

Douce France (ドゥース・フランス)庭の草花たち(その3)

今月、Douce France (ドゥース・フランス)庭の草花たちの様子をこちらこちらでご紹介しました。現在は鎌倉にお住まいの大家さん、O氏ご夫妻が昨年5月まで長年大切に手入れなさっていたお庭です。また新たに写真を撮りましたので、掲載したいと思います。








嬉しいことに、O氏ご夫妻はこのブログを見てくださっているそうです。厳しかった冬を乗り越え、今年もお庭が様々な草花で賑やかである様子を見て、安心してくださるでしょうか。


さて、今日は天気が良く、風もないので、お庭に出るととても気持ちが良いです。午前中にAPフランス語会話個人レッスン、午後にAGフランス語会話レッスンの予定ですが、テラスで行いたいと思います。テラスでのレッスンは、生徒さんたちがリラックスして、より楽しくフィリップと会話して頂けるような気がします。

 
そう書いているうちに、なんだか少し曇って来てしまいました。移り気な空を睨み付ける、水曜日の朝であります。
 
このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!

2014年5月27日火曜日

フランスで人気のある女の赤ちゃんの名前2014年度版

昨日こちらで、フランスで人気のある男の赤ちゃんの名前2014年度版をご紹介しました。magicmaman.comというサイトに掲載されていたのですが、どうやら情報源は、フランスの名付け本としてロングセラーを誇っているステファニー・ラポポール(Stéphanie RAPOPORT)さんの書籍2014年版であるようです。

 
さて、今日は女の赤ちゃんの名前をご紹介させて頂きたいと思います。
 
第1位
Emma エマ
(ゲルマン語「全能」またはヘブライ語「神我と共にいます」)
 
第2位
Lola ローラ(スペイン語「(聖母の)苦しみ」)
 
第3位
Chloé クロエ
(ギリシャ語「若芽」)
 
第4位
Inès イネス
(ギリシャ語「純潔」)
 
第5位
Léa レア
(旧約聖書「ヤコブの妻」、ヘブライ語「疲れた女」、
「ガゼル、知恵の雌獅子」など)
 
その他には、Manon マノン(ヘブライ語「見者、育てる者」)、Louise ルイーズ(ゲルマン語「戦いにおける栄光」)、Léna レナ(ギリシャ語「太陽の輝き」)、Lina リナ(アンジェリーナ、ポーリーナなどの愛称、ギリシャ語「使者」、英語「滝」、アラビア語「しなやかさ」など)などが人気なのだそうです。
 
フィリップの次女と同じ名前の「エマ」が一番人気なのですね。以前フランスのどこかの店内で、ちょこまかと走り回って「こら、エマ!」「こっちにいらっしゃい、エマ!」「エマ、おだまり!」などとさんざん母親に叱らながらも全く言うことをきかない幼児を見かけました。我が家のエマがそれを眺めながら、「ああ、やっぱり、あの子もエマなのね・・・」とため息をついたことを思い出して笑う、火曜日の朝であります。
 
このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!

2014年5月26日月曜日

フランスで人気のある男の赤ちゃんの名前2014年度版

magicmaman.comというサイトに、フランスで人気のある男の赤ちゃんの名前2014年度版が掲載されていました。可愛い赤ちゃんたちの写真が微笑ましいので、ちょっとご紹介したいと思います。
 
第1位
Nathan ナタン
(ヘブライ語「彼は与えた」)
 
第2位
Lucas ルカ
(ラテン語「光」)
 
第3位
Léo レオ
(ラテン語「ライオン」)
 
第4位
Gabriel ガブリエル
(ヘブライ語「神の力」)
 
第5位
Timéo ティメオ
(ギリシャ語「神を崇める」)
 
その他にはLouis ルイ(ゲルマン語「戦いにおける栄光」)、Raphaël ラファエル(ヘブライ語「神は癒した」)、Arthur アルチュール(ケルト語「熊」)、Hugo ユーゴ(ゲルマン語「精神、知性」)などが人気だと読みました。明日は、女の赤ちゃんの名前についてご紹介してみたいと思います。
 
赤ちゃんを見かけると、フィリップが必ず「ああ、あの頃が一番可愛いんだよ。」とため息をつきます。この夏19歳になる長女マリオン、先日16歳になった次女エマが赤ちゃんだった頃を思い出すようです。お年頃の娘を持つパパを横目で見て笑う、月曜日の午後であります。
 
このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!

2014年5月25日日曜日

第3回 North 40-40 ワインと料理を楽しむ会

昨晩は、三沢のカジュアルフレンチレストランNorth 40-40 さんで「ワインと料理を楽しむ会」が開催されました。昨年10月のこちらと、今年1月のこちらに引き続き、第3回目です。平林和シェフをはじめとするNorth 40-40 のみなさんと、三沢の中居酒店4代目の中居一成さんと弟の亮さんとの見事なコラボを、フィリップと満喫させて頂きました。

 
 
色鮮やかなサングリア、タパススパークとコノスルシリーズなどのスペインやチリのワイン、そして様々な美味しいお料理をビュッフェスタイルで。会場はカジュアルで楽しい雰囲気に満ち溢れていました。お料理の写真を全部撮るように努めたつもりですが、食べるのに夢中で撮り損ねたものがあるかもしれません。
 




 
今回もゲームタイムがありました。3種類のワインを目隠ししてテイスティングし、一番高価なもの(一本約7000円)から一番安いもの(一本約300円)までの順番を当てるというものです。

 

フィリップも、もちろん参加しましたよ。果たして当てることができるだろうかと、ちょっとはらはらしながら見守りました。


 
私の心配をよそに、3本全部を値段の高い順番に言い当てることができました!目隠しをしていても、その違いは歴然だったそうです。賞品のワインを頂いて満足そうでした。


このゲームには、大勢の参加者があり、とても盛り上がりました。三沢のワイン愛好家の方たちは、とてもオープンな方が多い気がします。



佐藤弘美さんと工藤潔人さんが登場するや、フィリップが駆け寄り、ふざけてプレッシャーをかけていました。お二人は十和田市の青森県酒販にお勤めで、ワインアドバイザーでありソムリエでいらっしゃるからです。


 一成さんと亮さんご兄弟も登場しました。平林シェフと一成さんのやり取りが終始漫才のように可笑しくて、とても愉快でした。



 
おなかが一杯でしたが、デザートもしっかり頂きましたよ。
 


また、スペシャルゲストも登場しました。North 40-40 をはじめ、ネイチャーボーイズ東京ブランチ、釣具のビッグオーシャンなどを総括する株式会社ビッグオーシャン代表の和田 信一郎氏が、"Let It Be" "Stand By Me" など数曲を歌ってくださったのです。とてもお上手なので驚きました。


こうして、「第3回 North 40-40 ワインと料理を楽しむ会」での素敵な時間は、あっという間に過ぎてしまいました。最後に、平林シェフ、同じテーブルだった女性たちや中居兄弟、佐藤さんと記念撮影をしました。



さて、次回は10月4日(土)18時30分開場だそうです。しっかり手帳に書き込みました。美味しかったお料理やワインの写真を眺めつつ余韻に浸る、日曜日の午後であります。


このブログを多くの方に見て頂けるよう、ぽちっとご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ ←Please click here!