木曜日の朝、歯医者さんでの抜歯からどんよりと帰宅すると、前回こちらでご紹介した Douce France (ドゥース・フランス)フランス語会話レッスン生徒さんのゆかりさんから、真っ赤に輝くりんご(ふじ)が届いていて心躍りました。
Douce France
2025年3月30日日曜日
真っ赤に輝くりんごに心躍る〜メルシーゆかりさん!
2025年3月25日火曜日
パリ開催!ベストスパセラピスト世界大会に向けて~ゆかりさんとオンライン初級フランス語会話レッスン
今日は10時から11時まで、埼玉県にお住いのゆかりさんが Douce France (ドゥース・フランス)オンライン初級フランス語会話レッスンを受けてくださいました。今回が10回目のレッスンでしたが、フランス語が初めてとは思えない程上達なさって、うれしい限りでございます。朗らかで優しく勉強熱心なゆかりさん。毎回感心しつつも、冗談を言い合って笑いの絶えない楽しいレッスンです。
2025年3月14日金曜日
げっ!Chromecastに接続できない!からの解決策は
先日の晩、いつものようにフィリップとTV画面で Netflix を観ようとしたら、あれ、Chromecast に接続できない!変だね、なぜだろうと、フィリップが Chromecast をTVの端子に付け直したりしてみたけれど直りません。もしやと思い、ネットで検索してみれば、どうやらうちのような Chromecast 第二世代製品は突然、一斉に繋がらなくなってしまったらしいのです。今のところ、Google から正式な発表はないものの、初代 Chromecastは昨年サポートが切れ、正式に使えなくなっていたので、今年は第二世代の番なのかもしれません。
Netflix は、最近の商品であればApple TVでもキャストできますが、我が家のはこれまた古いのでだめ。現状解決のためにApple TV を買い換える手がありますが、Apple は年末に新しいバージョンを発売するらしいので、今はそれを待ちたいところです。
かと言って、不愉快な Google 商戦に踊らされて Chromecast with Google TV だの Google TV Streamers だの、我が家では使わない機能満載商品に走るのはいや。
で、結局最終的に選んだのが、Amazon Fire TV Stick 4K でございます。上記のGoogle 商品よりずっと安くて(Amazon で30%引き6,980円)、映像は美しいし接続は早いし、使い心地は申し分ありません。しかもアレクサに口頭でいろいろお願いできるし。
さて、そんなこんなで、あっという間に3月も半ばになりました。玄関リースがクリスマス・正月気分のままだったので、新たに購入したのですが・・・
うーむ、イマイチです。
それでふと思い付いて、大好きなヒトツブさんで赤とうがらしを買って加えてみました。ちょっと大き過ぎたけれど、昔から赤とうがらしは悪魔祓いに使われることだし、良くなった、良くなったと、相変わらず自己満足の世界に生きております。
2025年2月28日金曜日
ぎょっ!これが噂のリファラースパムなのか?
このDouce France (ドゥース・フランス)ブログを始めてから、かれこれ11年7ヶ月が経とうとしております。みなさん、ご愛読いただき本当にありがとうございます。
時々Google blogger 統計情報を覗いてみているのですが、今月何度か、1日の閲覧数が普段の倍以上、1,000人を超えた日がありました。何かの間違いだろうと気にしていなかったのですが、数日前にはなんと1日で4,500人に達しており、ぎょっとしました。
国別の閲覧数を見てみると、案の定、いきなりシンガポールからの2月のアクセス数が5,800を超えるという異常事態が。あぁ、これが噂のリファラースパム(アクセス解析情報を悪用し、サイト管理者をスパムサイトへ誘導しようてする行為)というやつでしょうか。
2025年2月21日金曜日
アレルギー対策に〜PH04 DYSON PURIFIER HUMIDIFY+COOL FORMAL
昨年の話になりますが、顔のあちこちに突然、赤い湿疹ができた時、八戸市の皮膚科でアレルギーのテストをいたしました。こちらがその結果です。
同様の検査は、うら若き頃やフランス在住時代にも受けたことがあります。今回も、並んでいる数字を見れば、重症ではなくとも、相変わらずアレルギー体質であることは明白でございます。
ただ、ドクターによると、今回の顔の湿疹はこれらのアレルギーによるものとは考えにくいとのことでした。軟膏が出て、様子を見ましょうということになってから数ヶ月。湿疹は良くなったり悪くなったりを繰り返しておりました。
そんなこともあり、空気清浄機が欲しいと思っていたのですが、湿度が低い問題も同時に解消すべく、バレンタインセールで思い切って、ダイソンの PURIFIER HUMIDIFY+COOL FORMAL を買ってしまいました。
2025年2月15日土曜日
バレンタインに天然ホタテを味わい尽くす!
昨日はバレンタインデーでしたね。みなさん、いかがお過ごしでしたか?
私たちは、ゆかりさんとの楽しいDouce France オンラインレッスンの後、大急ぎで八食センターへ。新鮮な北海道産の天然ホタテや、かろうじて残っていたシーズン最後の西洋梨ゼネラル・レクラーク、デザートなどを嬉々として買い込んで参りました。
そして帰宅後、フィリップが颯爽と台所に立ち、バレンタインディナーを作ってくれました。
アミューズには、ホタテのヒモとオレンジ色の生殖巣を使ったカナッペ。じんわりと海の味。簡単に見えるかもしれませんが、ヒモを綺麗に洗うだけでもかなり手間暇かかっております。

そんなこんなで、今年もよきバレンタインデーを二人で過ごすことができました。感謝💛
2025年2月3日月曜日
恵方巻きもいいけどクレープもね!
昨日 は節分の日でしたね。私たちはお昼ごはんに市販の恵方巻きをいただきました。そして、2月2日はLa Chandeleur (ラ・シャンドラー: 聖燭祭)でもあります。イエス降誕40日後のお祝いの日で、フランスでは、家族や友人たちとクレープを食べる習慣があります。