2016年7月31日日曜日

暑さに負けず!海老好きにはたまらない海老味噌ラーメン~エビスKEN

厳しい暑さが続いています。こう暑いと食欲がなくなり、冷たくてさっぱりとしたものが欲しくなりますよね。ところが、昨日のDouce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンの後、フィリップが「海老ラーメンに行こう!」と言い出して、アツアツのラーメンを食べることになりました。ラーメンは大好物なので、抗いようがありません。

「海老ラーメン」とは、先月このブログの「ラーメンエビスKENで遭遇したのは・・・」でご紹介させて頂いた、おいらせ町のラーメン店エビスKENさんのことです。特製の海老粉末がたまらない「海老そば」は風味が良く、とても心地よい味わいでしたが、あの時栄子さんが注文した「海老味噌ラーメン」を食べてみたいと、ずっと思っていたのです。

土曜日のお昼時、エビスKENさんの駐車場は満杯だったのですが諦めず、すぐ近くの駐車場(30分無料)に停めて歩きました。こじんまりとした店内はこの日もお客さんでいっぱいでしたが、それほど待たずに、念願の「海老味噌ラーメン」にありつくことができました。

期待通り、スープに海老の魅力が凝縮された、海老好きにはたまらない絶品でした。エビスKENさんで一番人気だというのも頷けます。

大将の奥様の静香さんが、フィリップの好みに合うかどうか、心配して優しく声をかけてくださいました。フィリップ自身が大将と静香さんに「トテモオイシイ」と日本語で伝えることができて良かったです。静香さんがこのブログを愛読してくださっていると聞き、とても嬉しくなりました。本当にありがとうございます。

お店に入る頃にポツポツと降り出した雨が、そのうちに土砂降りになりました。傘は持っていたものの、駐車場の車や道路に激しく叩きつける雨粒に圧倒されて、食べ終わってからもしばらく雨宿りをしなくてはならなかった程でしたよ。

さて、今日もじわじわと暑くなって来ました。熱中症には十分気を付けないといけませんね。夏休み中も暑さに負けず、美味しいものをたくさん頂きましょうと舌なめずりをする、日曜日の朝であります。
 PCだけでなく、スマホやタブレットでも
みなさんの応援が反映されるようになりました。
下のボタンのどちらかをぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

x

2016年7月30日土曜日

第62回 みさわ七夕まつり開催中!

やっと東北でも梅雨が明け、本格的に暑くなって来て、夏を実感しております。夏といえばお祭。今年も来月から東北三大祭り(青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕)が開催されますね。その他にも、弘前ねぷた、五所川原立佞武多など、8月には見応えのある祭が目白押しです。

昨日から、我らが三沢市でもみさわ七夕まつりが開催されています。美味しいものをつまみに出かけようとフィリップと話しているのですが、今日はあいにく午後から雨の予報です。せっかくの、年に一度のお祭りなので、晴れて欲しいですね。


去年は、フィリップの娘のマリオンとエマと一緒に、4人で最終日に出かけました。このブログの「家族で爽やかモヒートを」で綴っております。その日、中居酒店の一成さんと彼女たちを一緒に撮った思い出の写真がこちらです。何度見てもにやけてしまう、お気に入りの一枚です。

2015年みさわ七夕まつりにて。左からエマ、一成さん、マリオン

二人は2013年から毎年、夏休みに一ヶ月ほど日本へ遊びに来ていたんですよ。今年は、9月からエマはカンの大学へ、マリオンは大学を変わる予定で、試験や準備などのため予定が合わず、一緒に過ごすことができず残念です。昨日21歳の誕生日を迎えたマリオンは友達と南仏を満喫中、エマは来月イタリアへ行くそうです。ちょっと寂しいけれど、この夏はフィリップとのんびり過ごそうと思います。

今日は私たちの夏休み前最後のDouce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンです。さてもうひとがんばりと姿勢を正す、土曜日の朝であります。
 みなさん、下のボタンのどちらかをぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

x

2016年7月29日金曜日

塩分抜きでビタミンたっぷり、ドゥニーズの晩ごはん

昨晩は、おいらせ町に暮らすドゥニーズとミシェル夫妻のお宅で、晩ごはんをご馳走になりました。二人と知り合ってから、かれこれ16年になります。このブログの「ドゥニーズのマグレブランチ」や「とろける美味しさ!ドゥニーズのチーズフォンデュ」「ドゥニーズとミシェル宅で復活祭〜食事編」などでもご紹介したことがあるように、ドゥニーズはお料理上手で愛情深く、とてもダイナミックな女性です。私たち食いしん坊夫婦は、フランスで暮らしていた時も、そしてここ青森県でも、しょっちゅうご馳走になっています。

昨晩も、私の身体を気遣って、お塩を全く使わずにお料理してくれました。野菜を豊富に使って、ビタミンたっぷり。彼女のバカンス中のエピソードを聞きながら、大変美味しく頂きました。

前菜は、ガスパッチョ。それぞれにたくさんの野菜が入っていますが、メインはトマト、きゅうり、ビーツの3種類です。ビーツのガスパッチョが格別でした。ビーツが苦手なミシェルも、ビーツ特有の味わいが他の野菜(セロリや人参など)と調和して美味しいと平らげました。

メインは白身魚のソテー。付け合わせのズッキーニのフラン、豆腐とシイタケなどのトマトのファルシです。


そして、最後にさっぱりとヨーグルト。シリアルやブルーベリー、レモンのジャムなどが入った爽やかなデザートでした。


フランスでのバカンスから戻ったばかりにもかかわらず、いつもながら活動的で、毎日忙しく過ごしているドゥニーズ。そんな中、私たちのことを思ってまた美味しい晩ごはんをご馳走してくれて、感謝でいっぱいです。

さて、関東甲信地方でも遂に梅雨明けしましたね!東北はまだでしょうか。そうこうするうちにもうすぐ8月。Douce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンは、8月の第一週目は夏休みとなりますのでよろしくお願いいたします。梅雨明けと夏休みが待ち遠しい、金曜日の朝であります。 

どちらかのボタンをぽちっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2016年7月28日木曜日

いつの日にかフランスへ家族旅行に~Douce France(ドゥース・フランス)赤ちゃんも一緒にフランス語レッスン

昨日は、TSUTAYA八戸ニュータウン店 Vida Caféさんで、澄江(きよえ)さんとDouce France(ドゥース・フランス)「赤ちゃんも一緒にフランス語レッスン」の日でした。このブログの「赤ちゃんも一緒にフランス語」「匠馬くんも真剣に」やその続編でもご紹介させて頂いたことがあるように、赤ちゃんご同伴の楽しいレッスンです。早いもので、今回でもう26回目になりました。

澄江さんは、2001年に公開されたフランス映画「アメリ」(原題"Le Fabuleux Destin d'Amélie Poulain"「アメリ・プーランの素晴らしい運命」)を観たのをきっかけにフランス語に興味を持ち、以来ずっとフランス語を習いたいと思っていらっしゃったそうです。2015年にご主人の転勤で山形県から青森県八戸市へのお引越しが決まった時、ネット検索で私たちを見つけて、「赤ちゃん同伴のレッスンは可能でしょうか?」とメールでご相談くださったんですよ。もちろん大歓迎です!主婦業、そして何より大変な子育ての真っ最中にもかかわらず、新しいことに挑戦なさる澄江さんにすっかり感心してしまったものです。

以来ずっと、愛息の匠馬(たくま)くんを連れて、熱心にレッスンに通ってくださっている澄江さん。

こちらはレッスンを始めた頃。当時まだ8ヶ月だった匠馬くんはこんなに小さかったんですね。

フィリップも私も、少しずつ着実に上達している澄江さんとのレッスンはもちろんですが、健やかにすくすく成長している可愛い匠馬くんに会えるのが楽しみでなりません。

最近の匠馬くんは、お母さんのレッスン中に時折、フィリップが手に持っているボールペンを貸してとねだってみたりしますが、すぐにまたどうぞと返してくれます。フィリップが「ア~リガトウゴザイマ~ス!」と受け取ると声を上げて喜んで満足して、あとはお気に入りの機関車トーマスの動画を見たりして、おとなしく遊んで待っていてくれます。

昨日、最初はソファに座ってトーマスを見ていた匠馬くんですが、集中して身体をのり出し、どんどん顔が画面に近づいて来ました。近すぎて目に悪いだろうと気になって、少しずつiPadを離しているうちに、最後にはこうなり、可笑しくてたまりませんでした。澄江さんも気付いて「寛ぎすぎ!」と笑っていらっしゃいましたよ。

澄江さんの夢は、家族でのフランス旅行だそうです。匠馬くんを Le Muséum National d'Histoire Naturelle (国立自然史博物館)へ連れて行ってあげたいとお聞きして、想像して私までわくわく興奮してしまいました。澄江さんが楽しみにしていらっしゃるのはLe Musée du Louvre (ルーブル美術館)とアメリのカフェ Café des Deux Moulins、そして旦那さんはサッカーの観戦なんですって!いつの日にか、ご家族でのフランスへの旅が実現しますようにと心から願う、木曜日のお昼前であります。


ぽちっと応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2016年7月27日水曜日

ワウペダル内臓スニーカー!~クイズその28の答え

みなさん、昨日の「クイズその28~驚くべきスニーカーの登場です! 」はお分かりになりましたでしょうか?Douce France(ドゥース・フランス)フランス語講座パティシエ専門個人レッスンの生徒さんのお一人、 KEKU Café(ケクーカフェ)パティシエの慈子さんが「ジャックが付いています!アンプですか?」と、大変惜しかったです。さすがは趣味でベースギターを演奏なさっている慈子さん、スニーカーの横についているジャックに気付いてくださいました!


さて、正解はこちら、なんとワウペダル内臓のスニーカーなのです!


アメリカの人気シューズメーカーConverse (コンバース)が、2013年に試作品を発表して以来、改良を重ねて今回ようやく正式なお披露目に至ったそうです。その名もAll Wah (オール・ワウ)。スニーカーにマイクロセンサーが搭載されており、Bluetoothを使ってアンプはもちろん、iPhoneやiPadにもつなぐことができるんですって!

そもそもワウペダルって?という方もいらっしゃるかもしれませんね。いろいろなメーカーの商品がありますが、一例がこちらです。

そう、ギターリストが足元でペダルを踏んで、音質を変化させているあのエフェクターです。この驚きのスニーカーAll Wah (オール・ワウ)には、ワウペダルの機能が内臓されてしまったというのだから凄いですよね。ただし、発売予定や価格などはまだ未定だそうです。

フィリップが調べたところによると、このワウペダルができたきっかけは、ジャズのトランぺッターが使うミュート(弱音器)だったそうですよ。

私も、高校生から学生時代にかけて、バンドで少しの期間ですがベースギターを弾いていたことがあります。遥か昔の青春時代の甘酸っぱい思い出が蘇って来る、水曜日の朝であります。

ぽちっと応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2016年7月26日火曜日

クイズその28~驚くべきスニーカーの登場です!

みなさん、おはようございます。クイズの時間ですよ。こちらは、今朝ネットで偶然見つけた驚くべきスニーカーです。ほぉ、遂にこんなものが!みなさんはもうご存知でしたか?

さて、このスニーカーはどう特別なのでしょうか?お分かりの方は、ブログやfacebook へのコメント、またはメール doucefrancemamiphi@gmail.comでお知らせくださいね。みなさんからの回答を楽しみにする、火曜日の朝であります。


ぽちっと応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2016年7月25日月曜日

近所でも美味しい手打ち蕎麦を!~そば処 高橋

昨日は、風が強くて肌寒く感じられる冴えない日曜日。なんだか少々疲れ気味だったので、フィリップと家でのんびりと過ごして充電しました。食欲もあまりなかったのですが、お昼には気分転換に、以前から気になっていたお蕎麦屋さんへ出かけてみました。おいらせ町のそば処 高橋さんです。

何度も前を通ったことがあったのですが、閉まっていることが多かったので、私たちにとっては謎のお蕎麦屋さんでした。Douce France(ドゥース・フランス)フランス語の生徒さんのお一人で、食道楽仲間とも言えそうなジャム工房 otte (オーテ) 栄子さんから、「あそこは美味しいですよ!」との情報を得て、いつか行ってみたいと思っていたのです。

メニューはいたってシンプル。お蕎麦本来の味をじっくりと味わうためのお蕎麦屋さんです。フィリップはざる蕎麦を、私はおろしぶっかけ蕎麦を注文しました。お蕎麦の量を、小、中、大で選ぶことができます。私たちは中にしてみました。麺が細くて喉越しが良くて、大層美味しかったですよ!お蕎麦の味にもこだわりのあるフィリップも大喜びで、満足そうに蕎麦湯で締めくくっていました。

ざる蕎麦(中)600円、おろしぶっかけ蕎麦(中)700円

奥様手作りのふわふわなシフォンケーキも付いて来ます。今日は紅茶のシフォンケーキでしたが、日によって種類が変わるそうです。

フィリップも私も麺類に目がありません。お蕎麦も大好きです。美味しかったお蕎麦屋さんとしてすぐに思い浮かぶのは、以前このブログでご紹介したことのある「農家手作りそば~七戸町婆古石(ばっこいし)」や「赤蕎麦(高嶺ルビー)に舌鼓〜角館 そばきり長助」です。

八戸市で暮らしている頃は、手打ちそば「番丁庵」 さんによく出かけたものですが、三沢市に引っ越して来てからは、なかなか行けなくなりました。そば処 高橋さんまでは車で10分ほど。近所でも美味しい手打ち蕎麦を、しかもこんなに安く味わうことができるとはと喜ぶ、月曜日の朝であります。


そば処 高橋
上北郡おいらせ町向山3571-9
TEL 090-4888-2383
11:00~15:00
定休日 水曜・木曜日


ぽちっと応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2016年7月24日日曜日

幸子さんを乗せ、中世の騎士の馬が走る~Douce France(ドゥース・フランス)フランス中級個人レッスン

先週のDouce France(ドゥース・フランス)フランス語中級個人レッスンに、幸子さんがフランス出版社ラルースの "Les Chevaliers" (レ・シュヴァリエ: 中世の騎士) という本と馬のペンダントを持って来て下さいました。その日、このペンダントトップをテーマに仏作文を書いて来てくださったからです。フィリップと興味深く読み、添削させて頂きました。

騎士の馬をかたどったこのペンダントトップは、3年前の冬、パリのサントノーレのアンティーク店で見つけたものだそうです。フランスのアンティーク店は、魅力的な品物で溢れていたそうです。幸子さんは笑いながら「一日の大半をそこで過ごしてしまいました。」と教えてくれました。

ご覧のように、馬装具に細かい飾りが施されています。しかも馬の首、足、尾が動く様に作られているのです。幸子さんの胸元で揺れる騎士の馬は、生き生きとして見えることでしょう。幸子さんを乗せ、風を切って走る中世の馬が目に浮かんで来ます。

また、中世の騎士の本をめくると、Bayeux(バイユー)のタペストリーについても掲載されており、とても懐かしくなりました。

Bayeux(バイユー)は、ノルマンディーのカルバドス県の一都市で、そこにMusée de la Tapisserie de Bayeux(ミュゼ・ドゥ・ラ・タピスリー・ドゥ・バイユー:バイユー・タペストリー美術館)があります。およそ900年前に制作されたという、ノルマンディ公兼イングランド王ウィリアム1世によるイングランド制服の刺繍絵巻が、長さ70mに渡って飾られており、圧倒されます。何度か見に行ったことがあるのですが、そのたびに新たな発見があり、感動したものです。

幸子さんは、私たちが八戸市に暮らし、Douce France(ドゥース・フランス)フランス語レッスンを始めた頃からの生徒さんの一人です。幸子さんとの個人レッスンについては、以前このブログの「幸子さんとのレッスンは芸術の香り」でご紹介させて頂いたことがあります。

昨日の深夜便でボルドーへ向けて発ったので、今頃はまだ旅の途中です。前日にもレッスンに来てくださり、フィリップと共にホームステイ先のお宅の場所を確認したり、学校までの行き方を調べたり・・・。直前にやっとホームステイ先が決まり、先方のマダムにメールしたものの返事はまだと聞いて驚きましたが、これぞまさにフランス流と言えるかもしれません。良い旅を!そして、楽しく有意義な短期留学となりますようにと心からお祈りしています。お土産話が楽しみです。

さて、レッスン中に馬のペンダントトップを見て思い出し、幸子さんにお見せしたのがこちらです。20年以上前に、フランスで見つけて買った馬の頭のピアスです。とても気に入っているのですが、ちょっと重いのが難点で、長い間使わずにしまっていました。久しぶりにこれを付ければ、私も足取りが軽やかになるかしらと思ったりする、日曜日の朝であります。

ぽちっと応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ

2016年7月23日土曜日

薬師神社~青森屋渋沢公園までお散歩

昨日は、三沢市でのDouce France(ドゥース・フランス)フランス語講座の後、フィリップといそいそウォーキングシューズに履き替えて、お散歩に出かけました。今回は、星野リゾート青森屋(旧古牧温泉)の庭の足湯を目指して歩いてみました。

少し風があったものの、暑すぎず、お散歩にはちょうど良いお天気でした。昨日から夏休みに入ったので、元気に遊ぶ子供たちと、たびたびすれ違いましたよ。

遠くに三沢駅が見えて来たら青森屋まではすぐと思いきや、徒歩だとやっぱり結構かかるものです。まずはこの急こう配の道が待っていました。青森県の急傾斜危険地域に指定されているところだそうです。

恐ろしい程の急坂をそろそろと下ると、薬師神社に出ました。鳥居をくぐって、これまたかなり急な階段を、ゼイゼイしながら少しずつ上りました。


階段途中で出合った蜻蛉に助けを求めてみるも、どこ吹く風・・・。

やっとの思いで上り切りました。私のポンコツ心臓は少し驚いたようだったものの、それでもへそを曲げずおとなしくしていてくれました。

薬師神社

神社で少し厳かな気持ちになった後、急階段を下りて進み、線路を渡って青森屋へ向かいました。このブログの「星野リゾート青森屋日帰り入浴その3」などでも綴っているように、露天風呂「浮湯」を楽しみに時々訪れている場所です。今回は、あずまし小路の足湯へ向かいました。

こちらの小さな足湯はあまり知られていないのか、ひっそりとして貸し切り状態でした。ちょうど去年の今頃、フィリップの娘のマリオンとエマがフランスから遊びに来た時、ここで一緒に足を浸したことを思い出します。今回は二人で、美しい自然に囲まれて、水音や鳥のさえずりに耳を傾けながら、しばし時間が経つのを忘れてぼんやりとしました。


さて、極楽の足湯から重い腰を上げてもうひとがんばり。せっかく渋沢公園まで来たので、かっぱ沼をぐるりと一周です。


浮見堂は現在大改装中です。

かっぱ沼から家へ戻るまでは、さすがに足どりが重くなり、口数も減りました。楽しく、良い気分転換になったお散歩でしたが、家に着いた時の嬉しさたるや。冒頭のマイマップによれば、往復約7.5kmだったようですが、道が平坦ではなかったので堪えたのでしょう。

さて、今日も三沢市でのDouce France(ドゥース・フランス)フランス語講座レッスンがいくつか。元気に生徒さんたちのお迎え準備をする、土曜日の朝であります。

ぽちっと応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 三沢情報へ