2022年10月14日金曜日

(続)懐かしのポルナレフ〜2007年04月26日のフランス日記より

昨日のフランス日記で触れていたポルナレフのコンサートについては、以前このブログの「懐かしのポルナレフ」でご紹介したことがあります。当日のコンサート会場での様子を綴ったフランス日記も読み返してみました。

すす「フランス語の曲もいいにゃん!パパと同じ言葉だにゃん!」

20070426

ポルナレフは63歳にして、歌声もピアノ演奏も健在であった! 


火曜日夜9時に始まったコンサートは終始盛り上がりをみせた。会場の割れんばかりの拍手と歓声に、2回もアンコールに応え、彼が幕を閉じたのは11時半。3月のパリ公演へも行ったロランいわく、カンでのコンサートの方が曲数が多く、バランス、ライトなど全般に渡って良かったそうだ。フランスでのコンサートは34年ぶりということだから、初っ端のパリではまだ古いエンジンがかからなかったのかもしれない。 


5時にロラン夫妻が拾ってくれ、カンのコンサート会場到着6時半。長蛇の列に並び、会場内に入ったのは7時半頃だったろうか。自由の立ち席スペース中央辺りを陣取り、ベロニクの用意してくれたサンドイッチを立ったまま皆で食べた。そのうちロランの従兄弟夫妻が合流し、わいわいと馬鹿話をしているうちにどんどん人が増えてイモ洗い状態。 


ポルナレフがやっとその姿を現したのは9時頃。私はフィと並んで立っていたのだが、後ろの女の子たちにぐいぐいと押されて少し前に。コンサートに集中したくとも、様々な困難が私を待ち受けていた。


前の男性は曲に合わせて大きな体を揺らし、しょっちゅう携帯で舞台の写真を撮る。その横の男の子は演奏中にもかかわらず、携帯で喋るわ、サンドイッチを食べるわのりラックスぶり。左隣の女の子はどっぷりとポルナレフの世界に入り込んでおり、手を彼女と私の目の前で左右にゆらゆらと揺らしながら歌う。その手を叩いてやろうかと何度も思った。 



後ろの女の子たちは押すばかりでなく、べちゃべちゃとお喋りがうるさい。たまりかねて後ろへ行こうと振り返ると、そのうちの一人が「ちょっと、この子を前に通してあげてくれないかしら?」と一人の子を指してたたみ掛けるような口調。さすがに頭に来て、「どうぞみなさんで前へ行ってちょうだい。あなたたちが押すのには耐えられないわ。」と冷ややかに応えた。 



そうして8人ほどのその集団を前にやると、彼女たちは大声でお喋りをさんざんした後、手を上に振りながらぴょんぴょん飛び跳ね始めた。ぶつかるのを避けようにも、私の後ろのおばさんが足元にかばんをどっかりと置いて、背後にぴったりとくっついて立っており、後ろへ下がれない。後ずさりながら、踏まないようにとかかとでほんの少し押すと、すかさず「ちょっと、あたしのかばんを踏まないでくれない!」とすごい形相で言われた。フィがおだやかにかばってくれたが、私の忍耐ランプはピコピコと点滅を始めていた。「ふざけんじゃないわよ、踏むっちゅうのはね、こうやることをいうのよ!」と25,5cmの足でガシガシガシッとかばんを踏みつけてやろうかと思ったけれど・・・やめた。 



翌日の朝、さっそくロランが写真を送ってくれた。奥さんのベロニクがデジカメで撮った写真を見ていると、今にもポルナレフの歌声が聞こえて来そうだ。


きっとポルナレフのコンサートに行けるのは今回が最初で最後だろうと、彼の曲を流しながらしみじみとフィと話した。次は誰のコンサートに行けるだろうか。何はともあれ、「立ち席」というものも今回が最初で最後と、腫れあがった足をさすりながら頷きあったのであった。


ポチッと応援よろしくにゃん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ   

にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿